
コメント

象印
98センチの娘は14インチの自転車を買いました🚴

はじめてのママリ🔰
16インチ買いました!
年長くらいまで乗れると聞きました!
慣れるまで補助輪付きで練習してます☺️
-
もり
やっぱり14よりも16の方が長くは乗れますよね💭
- 2月6日

ママリ
102センチの4歳で16インチ乗ってます!🚲
-
もり
足つきますか?
- 2月6日

はじめてのママリ🔰
100センチいかないくらいで4歳の誕生日に16いんちかいました!足つきませんがストライダーやってるから補助なしに最初からしましたが乗れるようになりました!
-
もり
ストライダーは借りて乗ったことがあるくらいなのですがうちは補助がないと怖くて泣く気がします😂でも補助なしでストライダーのようにして乗るならなおさら足がついた方がいいのかなと悩みます💭
- 2月6日

いっちゃん
来月5歳になる我が子も4歳の誕生日に自転車を購入しました!
当時は100センチも身長がなかったので、タイヤは16インチだけど14インチの低さまでイスが下がるという自転車をトイザらスで購入しました!
今、身長が105センチくらいですが14インチにしてたら、たぶんもう小さいくらいになってたと思います💦
-
もり
今はジャストサイズでも
使える期間的には1年程ということですね🤨💭
子供の成長は早いですね🥹- 2月6日

はじめてのママリ🔰
インチはタイヤの大きさだけなので
16インチでも車体が小さめなら怖がらず乗れると思いますよ☺️(メーカーによってサドルからハンドルまでの長さが結構違います)
補助輪があるので
両足のつま先が地面につく程度のもので大丈夫です✨
ちなみに我が子は3歳93センチの時に14インチの小さめ車体を買い
今3歳10ヶ月98センチですがまだ足の裏は地面に半分つくかどうかです!
ペダルを回した時に膝がハンドルにぶつかってしまうと
乗り換え時ですが
それもまだまだ大丈夫そうです🙂
もり
下の子もいるとジャストサイズでもいいですよね🥹