![mama...m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
建売戸建てを購入しました。土地の状態や隣地の木について不安があります。境界線を越えた木の処理や、植物の管理についてどうすればいいでしょうか?
まだ建設中の建売戸建てをを購入しました。
気になるところがあり、建売の場合土の部分はこのままで引き渡しになるのでしょうか?
それとお隣さんの木が境界線を越えていて飛び出していますが、こういう場合切ってほしいなどお願いすればいいのでしょうか?
椿に虫がついたり花粉があるかはわかりませんが、まず植物は嫌いなのと寝室の近くなので切ってほしいですが…
- mama...m(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家も建売購入時、土はこんな感じでした!そして、オプションで砂利(除草シート付きの砂利)を敷いてもらいました!
![👀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👀
建売の契約内容にあらかじめ外構もはいっていれば、建物が完成次第外構工事だと思うので、確認した方がいいかもですね💡
そのままの可能性もあるかもしれませんが…
あと椿の件も会社に言っておけば引き渡し前なので会社から声はかけてくれると思います😊
なかなか住み始めてから言うのは少し言いづらいですしね…😅
-
mama...m
駐車場などはコンクリに区の指定で緑をいれないといけないのでキンモクセイとツツジが植えられます!
ですがそれも2ヶ月ほどしたら抜いてコンクリか砂利などにしていいみたいでその他の外構はお話しされていません…
そうですね…さすがに自分達からはなかなか言いづらいですね💦
不動産に頼んでみようと思います!- 2月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
越境の件は直接言うのは気を使うので、不動産会社から伝えてもらったほうがいいですね!
今は越境した木は勝手に切ると法律違反なんですが
今年の4月から民法改正で、越境した木は切っていいことになります!(ただし切るように相手にお願いして、2週間程度期限を設けたのに切らなかった場合等)
なので相手がゴネたら、強気に出ていいと思いますよ!(不動産会社に対して、ちゃんと交渉してください、と)
-
mama...m
直接だと揉め事になりそうですよね!
不動産に頼んでみようと思います!
法律が変わるんですね!
その事も伝えてみようと思います!
お隣さん椿だけではなくまわりに沢山の植物園があるのでなかなか手強そうです…笑- 2月6日
はじめてのママリ🔰
除草シート→除草剤付きシートです!
mama...m
なるほど!その方法だと草は貫通してこないですか😓?
はじめてのママリ🔰
我が家も最近引っ越したばかりなので、これから春夏とどうなるか、、って感じです😂
載せている写真の土の部分と同じ面積のものが3箇所あり、15万ほどで除草剤付きシートの砂利は敷けました!
mama...m
そうなんですね💦
私が虫が本当に嫌で、植物=虫なのでもしそのままだったらそのやり方でした方がいいですね!
3ヶ所だとそんなにかかるんですね…
なかなか高いですね😅
はじめてのママリ🔰
仕上がりは、きれいに施工して頂いてたので、15万は妥当だな!と感じました😊
mama...m
そのお値段だと自分でやるのはやめた方が良さそうですね💦
色々教えてくださりありがとうございます☺️