※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

金銭的な問題でなかなか美容院に行けないのでホームケア少し頑張ろうか…

金銭的な問題でなかなか美容院に行けないので
ホームケア少し頑張ろうかなと思っているんですが
全てのアイテムにお金をかけられないので
何にお金をかけようか迷ってます!
①シャンプー・コンディショナー
②洗い流すトリートメント
③洗い流さないトリートメント
この中で1つだけお金をかけるとしたら何にしますか??

コメント

ぴよママ

洗い流すトリートメントでTSUBAKIの金の丸い入れ物に入ってるやつは安くていいですよ、うちも子供が産まれて美容室になかなかいけなくなってしまい勧められて使ってみたらよかったです⭐️
どこにでも売ってるから手に入れやすいしお値段もお安くいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダメージが酷いんですがどんな感じになりますか??
    あと毛質も教えていただきたいです🥰

    • 2月6日
  • ぴよママ

    ぴよママ

    私はカラーで傷んだうえにアイロンやドライヤーで凄く傷んでいて毛量も多いのですが傷んだ髪がしっとりまとまり手触りが良くなりました。
    この値段でこの満足ならかなりいいと思います。市販で満足したトリートメントはこれが初めてでした。

    • 2月6日
ゆゆゆ

色々試しましたが、個人的には③>②>①の順です。
継続できるなら①のシャンプーにお金をかけたいところですが、なかなか難しいので…
③が一番高く、②はPANTENEの金色のトリートメント、①は娘と同じメリットです。
これにしてから髪のまとまりと手触りが良くなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ③は何を使用してますか??
    毛質も教えていただきたいです!✨

    • 2月6日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    ③はオッジィオットのセラムCMCミルキィを使っています。
    髪質は細くて柔らかく、痛みが目立ちやすくてすぐ広がります。
    もう少しお高いですがラサーナのヘアエッセンスも良かったですよ!

    • 2月6日
deleted user

③に一番お金をかけてます!
フローディア リペアエマルジョン アウトバストリートメントっていう商品を使ってます!

硬め、癖強め、毛量多め、広がりやすいな髪質ですが、トリートメントつけてドライヤーするとツヤサラです✨楽天で2個セット6200円くらいで買いました。美容院で買うより多少は安いです!

ママリ

どの美容師さんに聞いても①とくにシャンプーを最優先してと言われたので最近は①を優先しています😊
①→③→②の順番でこだわっています🙆🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

いろいろ試しましたが結局シャンプーにこだわるのが1番髪が生き返りました😂

成分の粒子的に細かいのはコンディショナーよりトリートメントなので、洗い流すトリートメントにこだわれば栄養しっかり補充できそうな気もしますが、まず不要なもの洗い流さないと必要な栄養が入っていくスペースがないので…

髪質によってシリコンシャンプー、ノンシリコンシャンプーも向き不向きあります。
最近はバカの一つ覚えみたいにノンシリコンが多いですが、シリコン入りの方がまとまる髪質の方もいます。

もちろんコンディショナーにもシリコン、ノンシリコンあります。

なのでお金かけるというかこだわるとしたら
シャンプー>洗い流すトリートメント>コンディショナー>アウトバストリートメントですかね。