※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳が減っても元に戻す方法と、ストレスで母乳が出にくくなることがあるかについて相談です。

母乳が減ってもまた元の量に戻るにはどうしたらいいですか?💦
最近産後うつになりかけなのか細かいことがすごく気になったり、イライラしたりして涙が出てきてしまいます。また授乳がうまくいかず赤ちゃんの飲みも悪くなったのでマッサージに行ったら助産師さんにひどいことを言われ、、その次の日からおっぱいをあげるときのツーンという感覚?がめちゃくちゃ遅くなってしまって、赤ちゃんが怒って余計に飲まなくなってしまいました💦
ストレスとかショックで母乳が出にくくなりますか?そのようなとき、どのようにしたら母乳がでるようになりましたか?
めちゃくちゃ焦ってしまい余計に落ち込んでしまってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

味噌汁が1番いいと思いますよ😊
あとは詰まりやすいと言われている
カレー食べるとよく出てる気がします😂
助産師さんからなんていわれたんですか?
そんな酷いこと言うとか酷すぎる。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    味噌汁とカレー、やってみます‼️具体的にありがとうございます🥺
    助産師さんからは、授乳の仕方を間違えてるから出なくなってきてる、そのせいで赤ちゃんが苦しんでる、などとにかく私の今までのやり方全否定されてしまいました😅赤ちゃんのためにしてたことが苦しめてるって言われるときついです😭

    • 2月6日
ママリ

とにかく頻回授乳、夜に母乳が作られるから夜頑張って!と言われてそうしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり夜も頑張って起きてあげないとですよね‼️今のところ1.2回は起きてくれるので頑張って続けてみます‼️😣ありがとうございます!!

    • 2月6日