
コメント

退会ユーザー
時間があるなら、児童館とかですかね?
平日午前中の公園は近所の保育園の子がいたりして、その園の先生の雰囲気とか分かります😌
放課後の公園なんかは、小学生の雰囲気がわかると思います。
学年関係なく鬼ごっこしてる所もあれば、5分しか違わない隣の学区では集まってswitchしてたり、駄菓子広げて女子会してたり😂
退会ユーザー
時間があるなら、児童館とかですかね?
平日午前中の公園は近所の保育園の子がいたりして、その園の先生の雰囲気とか分かります😌
放課後の公園なんかは、小学生の雰囲気がわかると思います。
学年関係なく鬼ごっこしてる所もあれば、5分しか違わない隣の学区では集まってswitchしてたり、駄菓子広げて女子会してたり😂
「住まい」に関する質問
小学生ママさん 今の小学校(比較的古め)ってエアコンはさすがに完備だとは思うんですけど、生徒の飲み水は水道なんですか? 自分の頃は水道の蛇口から飲んでましたが今もそうなんですかね。 真夏はぬるい水しか出なさそ…
都内で建売を買ったのですが、地元の友達何人かに注文か建売かほぼ必ず聞かれます…… なんででしょうか?💦 地元は土地の値段も安く、親と同居してる子達も多いので注文住宅を建てるのが当たり前な価値観のようです(親から…
ご近所トラブルについて聞いて下さい。。。 戸建てに引越してきて3年、初めてゴミの回収日がたまたまない日(いつもはある)にゴミを出してしまい、すぐに気付いて取りに行くとすでになく、、、 隣のおばさんがゴミ置き…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
公園は確かに多少見えるかもしれないですね💡
見れそうなら見てみたいと思います。ありがとうございます😊