※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

皆さんが建てられたハウスメーカーで、キッチンの標準設備とオプションの価格を教えてください。

すみません、ざっくりになってしまうのですが
皆さんが建てられたハウスメーカーさんで
キッチンの設備の標準、これをオプションにしたらいくらかかった!というのを教えていただけないでしょうか?🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

ママリ

タカラスタンダードのオフェリアとクリナップステディアが標準でした(もう一つありましたが忘れました💦)

ステディアにして、オプションでつけたのは
・タッチレス水栓 9.5万
・人大のシンクと天板 33万
・3口IHに変更 21万
・食洗機リンナイフロントオープン 12万
・コンセント付フロントスクリーン 4万
・キッチン前収納 7.5万
・キッチン下面材変更 3万
・カップボード 22万

キッチン本体は70万くらいでしたので、トータルで200万弱くらいかなと思います😊

はじめてのママリ🔰

タカラのオフェリア使ってます。
食洗機を浅型→深型へ +8万
換気扇グレードアップ +2万
カップボード(60×3)+吊り戸棚 +15万
カップボードの開き戸を引き出しへ→ +6万
吊り戸棚の底?(炊飯器の蒸気が当たるとこ)をホーローへ +1.5万
くらいでした。

はじめてのママリ🔰

タカラスタンダードです。
一個一個の値段は出してもらえないので分かりませんが、
・家事楽シンク
・家事楽シンクの付属品(まな板、まな板立て、水切り)
・レンジフードをホーロー製
・キッチンのパネルをオプション色
・カップボードのパネルをオプション色
・タッチレス水栓
・浄水器
・タオルハンガー
これらで15万円です。

標準がまるごとホーローキッチン、食洗機がついていました。
ガスコンロを抜いてもらったので減額してますが、これもいくら減額か分かりません💦

家事楽シンク、家事楽シンクの付属品、ホーローレンジフードの3つは後からオプション追加したので、3つで5万円だったというのは分かります。