※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

濡らしたおしぼりを持ち歩くと臭くなったりダメになるか迷っています。おしぼりセットを買うか100均で買うか悩んでいます。

お子さんが幼稚園や保育園へ"濡らしたおしぼり"を持参する方へ質問です。

子供が4月から幼稚園に通うんですが、濡らしたおしぼりをケースに入れて持って来てくださいと言われています。
濡らしたおしぼりを持ち歩くと、おしぼり・ケース共に結構すぐに臭くなったりダメになったりしますか⁇

娘の好きなキャラクターのおしぼりセットを買うか、すぐに買い替えるようなら100均とかで買っちゃうか、迷ってます😅

コメント

🫧

うちは今のところなってないです!
臭くなったり、汚れたらすぐかえれるように
100円ショップで揃えてます😂

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね‼️
    ケースに入れた濡れタオルってすぐ生乾き臭ついたり汚れ落ちにくいかなって勝手に思ってました😅

    • 2月5日
mya🐰

ジップロックNGでしょうか😂

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    説明会のときに先生が見本を見せながら、このようなケースに濡らしたおしぼり入れてきてくださいね〜、って言ってたので、ジップロックという発想はありませんでした💦
    もしかしたらokかもですが、、、

    • 2月5日
maimai

そんな事ないです
心配でしたら薬局にある次亜塩素酸を購入して薄めてそれにつけてしぼると抗菌除菌も出来、人体に影響ないので安心です

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    意外と大丈夫なんですね😊
    普通に洗濯しつつ時々次亜塩素酸使う、程度でいけそうなら嬉しいです!

    • 2月5日
ママリ

帰ってからすぐおしぼり出せば大丈夫です。
ケースはすぐに臭くなったりダメになったりはしません。
セットのおしぼりは洗濯するたびに色が薄ーくなってボロボロになるので、ボロボロになったらミニタオルを濡らしてケースに入れていました。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    ケースも臭いが染み付いたりしやすいかと思ったんですが、そうでもないようでよかったです😄

    • 2月5日
deleted user

3年間使用して臭いなって思ったことないですよ〜

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    3年間使用できているんですね‼️
    思ったより大丈夫そうで安心しました😊

    • 2月5日