
コメント

ブイ
もう一つ同じタイプのカウンター並べて置くか右寄せに置いて真ん中を通れるようにしたらもっと収納出来て、区切れてスッキリしますよ(*^^*)
物が多分多いんですね!
ブイ
もう一つ同じタイプのカウンター並べて置くか右寄せに置いて真ん中を通れるようにしたらもっと収納出来て、区切れてスッキリしますよ(*^^*)
物が多分多いんですね!
「子育て・グッズ」に関する質問
完母の方に質問です。 ①1日何回授乳していますか?(添い乳合わせると何回?) ②一回量はどのくらいですか?(片方ずつ何分?) ③搾乳したのをあげていますか?(量は?) ④搾乳は何時間毎にしていますか? ⑤搾乳一回量はどの…
周りからよく賢いねと言われます。 理由としてはかなりよく喋る、友達との遊び方や距離の詰めかたが上手、人をよく観察してる、大人の会話を理解し過ぎている、大人の顔色を見て判断したりする、いたずらが大好き、探究心…
子どもに可哀想な事をし過ぎました。退院した日からやり直したいです💦 沢山寝ないといけない新生児の時期にリビングに寝かせ、0時過ぎても明るい電気をつけテレビ見ながら夫婦でペチャクチャお喋りしたり環境が最悪でし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
じゅりママ
コメントありがとうございます。ですね、物が多すぎるのかもしれません。
冷蔵庫側にもう1台カウンターを買うのがいいのですかねー
参考にします。ありがとうございます
ブイ
その方が置く場所もまとめられて、使わないのはその食器棚に直せるので見栄えはいいと思いますよ(*^^*)
食器棚も棚は可動式じゃないですか?大きいのは棚を動かせば入ると思います☆
冷蔵庫とキッチンの間にあるやつはどけて、水のサーバー置くとか…
カウンターをもう一つ買えばそこにレンジとかも置けますし☆
それにベビーゲートもできるので子供ちゃんにとっては安全かな?と…
じゅりママ
食器乾燥機を横に置きたくてこの配置になりました😅
社宅なのかリビングも棚はなくテレビボード下の収納のみです😰
色々アドバイスありがとうございます。
もう一度模様替えをし使い勝手のいい過ごしやすい部屋にしたいです