
コメント

いぬ
拒否してるなら一緒に受診するのは難しいかもしれませんね…
同席ではなく別々に入って先生の話を聞く、または家での状態を話すくらいは出来るかもしれないので病院に問い合わせてみた方がいいと思います🤔
いぬ
拒否してるなら一緒に受診するのは難しいかもしれませんね…
同席ではなく別々に入って先生の話を聞く、または家での状態を話すくらいは出来るかもしれないので病院に問い合わせてみた方がいいと思います🤔
「ココロ・悩み」に関する質問
長男に対して悩んでいます。批判は無しでお願いします。 もうこの子を育てていけないって感じてます。 積み重なる日々の長男に対してのストレス、、(言うことを聞かないなど) まだ7歳だし言ってもすぐには良くならない…
今日いやな事がありました😭😭 子供を保育園に預けにいった時 息子の友達のA君が私の括ってる髪の毛をぐしゃぐしゃにして、やめて~と言ったら耳に指突っ込んできてグリグリしてきました😭 めっちゃ嫌な気持ちになったので…
風邪とかもらってくるんじゃないかと思って、支援センターや児童館に行く勇気が出ません💦 基本ワンオペなので、大人と話したい気持ちでいっぱいなのにー、、、。 私が話したい気持ちで行って、子どもが風邪になったらどう…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🥹
そうですね、家族が別々に入って、先生の話を聞いたり、本人の家での様子を先生に話したりはできるかもしれないですよね!
それさえも本人の了承は必須かもしれませんが、なんとかこれからは、本人が家族と協力して受診をしてほしいと思ってます。
ありがとうございます😂!!