
ストウブで炊飯しているので炊飯器を処分しようか迷っています。
鍋やフライパンで炊飯している方は炊飯器ありますか?
うちはストウブで炊飯し始めて2ヶ月になるのですが炊飯器使わなくなったので処分しようか迷っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
今は炊飯器でご飯炊いてますが少し前まで鍋で炊いてた時は持ってなかったです。
炊飯器壊れたタイミングで鍋で炊く様になり2年位無かったです。
でも炊飯器買ってからは炊飯器使ってます。
まだ使えるならしまっておいてもいいのでは?って思います。

はじめてのママリ🔰
鍋炊きしています!
炊飯器持っていません!
-
はじめてのママリ🔰
炊飯器なしでも問題ないですよね。
コメントありがとうございました😊- 2月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
鍋で炊いていたのに炊飯器買ったのには理由ありますか?
はじめてのママリ🔰
そこまで強い理由ないのですが、お弁当も作る事になったし予約でご飯炊けた方が便利だしコンロも一つあくのでいいなと思って購入したら便利でした😂
とはいえ炊飯器なしでお弁当1年間ほど作ってましたしまた鍋に戻してもやっていけはしますが。
またもし欲しくなったら買えばいいって感じなら手放しても良さそうです😊
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
確かにお弁当作るならコンロ空いた方が便利ですよね。考えつかなかったです。
今度ピクニック用にお弁当作ってみてから決めたいと思います。コメントありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
朝早く起きて作ってるので、夜セットして朝ご飯炊けてる状態からのお弁当作りと、米を鍋で炊く所から始めるのだと手間と気持ちの余裕が違います。
そこが一番買って良かったと思う部分かなと。
私が唯一デメリットだなと思うのは鍋の方が複雑な部分やパーツがなくて洗うの楽なので、炊飯器は洗う部分や拭くん部分が増えて面倒だなって思ってます。
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
20分近くコンロ使うしその間に料理出来るからお弁当あるなら炊飯器の方がいいですよね。
再来年から下の子が通園するのでお弁当生活始まるかもしれないです。メリットデメリットよく考えてみます。
コメントありがとうございました😊