※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
妊娠・出産

妊娠30週を超えて切迫早産で入院経験のある方へ、退院は37週か、赤ちゃんの体重2500g以上で可能でしょうか?退院時期について教えてください。

妊娠30週を超えた方で切迫早産で入院された事ある方にお聞きします!

何週で退院できましたか?
37週いけば退院できるのか、それとも赤ちゃんが2500以上になれば退院できるのか

教えていただきたいです😊

コメント

deleted user

通ってる産院で取り扱える週数になったら退院出来るところが多いと思います( ・o・ )

うちの産院なら36wですね!
私はベビーが小さめなので36w6dまでは入院させてもらう予定です😊

経過が順調であったり
はやくに点滴から内服に切りかえができれば34w35wと早めにされる先生もいますよ🥰

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    そうなんですね!!
    うちも小さめで昨日33週5日だったのですが1800gでした!
    上2人も小さめだねって言われていて2640gと2920gでした!!

    実は頸管初めて測った日からずっと3cmで張り止め出されていて1日3回飲んでいたんです!
    ところが昨日3cmきって2.7になっていて💦
    2センチ切ったら入院かなと言われて( ˙-˙ )

    • 2月4日
m

33w2dから35w1dまで入院してました!
退院時赤ちゃんは2500g未満で頸管2〜3cmとかでしたがうちの産院は35w以降は出産対応可能なのと、点滴から内服薬に切り替えて張りはあっても痛みや出血が伴わなかったので退院できたって感じです🙆🏻‍♀️
長さや張りも問題ですが、痛みや出血があるかどうかが退院できるかどうかの鍵になると思います💦

はじめてのママリ🔰

36wで体重が2500gくらいあればOKでした!体重や、子宮開いてる開いてないで入院長引く場合とありますが基本36wもしくは2500gが目標とされていると思います😊