![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の前髪カットについて、横の毛が顔にかかってしまう問題。横の髪が伸びるまで待つしかないですか?
子供の前髪カットについて
つむじがちょうど頭頂部あたりで、そこから前半分の毛は全部顔に向かって降りてきてる感じなのですが💦
それを全部前髪とすると分厚くなりすぎるので
ちょうどいいところで画像のように前髪を決めて切ってるのですが
どうしても横の毛まで顔にかかってしまっていつも髪をくくっててないといけなくて😅
これは横の髪が伸びてくるまで待つしかないですよね??🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
![のののママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のののママ
子供の毛は軽くて細いから癖つかないですよね。
うちもある時前髪が分厚すぎることに気づき修正しましたが、耳にかかるくらい伸びても耳にかけないし、目一杯遊んでると顔にかかってます。
ある程度髪が太くなったりしないと無理なのかなーと😣
はじめてのママリ🔰
ほんと細くて柔らかいですよね💦
ある程度伸びても生えぐせがつかないと分けるのは難しいんですね🥲
ゴムやピンで邪魔にならないようにきつつ気長に待つしかないですね😅
ありがとうございました❣️