![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期に出血があり、自然流産の可能性が心配。病院での受診を迷っている状況。皆さんも同様の経験はありますか?
妊娠初期の出血について質問です。
私は、生理が不純な為
いつも、半ばから、20日
どんだけ遅くても末までには必ず来るんですが
(末になるのは、ほとんど稀)
4日前程に、やっぱりこれだけ待っても
生理来ないのはって思い
検査薬をしたら、陽性反応が出ました。
すぐ、病院に行きたかったのですが
上の子が現在入院中とゆうこともあり
週明けに行こうと思ってたのですが
今日、夕方頃に、尿漏れみたいなのを膣から感じ
トイレに行くと、ドバッとじゃーーっと
結構多めに出血しました。
その後は、ナプキンにつく程度の出血なんですが
自然流産なのか、ネットで調べたら
胎盤がどうのこうのとか書いてて
もし、これで私の命も危なくなることがあるのかなと
不安に思い、先程電話をかけたら
明日診療時間内に来てくださいと言われました。
やっぱり、違うところにかけて
緊急に受診するべきなのかどうかを迷っています。
皆さん、こうゆう経験はありますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 6歳)
![☆まめお☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆まめお☆
私は、2回流産していますが特に救急とかは行かずに診察時間で行きましたよ!
腹痛が酷いとか出血が多すぎてナプキンでは間に合わないとかあれば救急に行くと良いと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1週間近く出血して
初期流産したと思ってたら
子宮外妊娠してて
出血の2ヶ月後に気付き
子宮の1部まで切除するはめになったので
一応病院行く事をオススメします( ´・ω・` )
緊急という訳では無いですが
早い方がいいですね( ´・ω・` )
コメント