※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後25日の赤ちゃんのミルク量について質問です。1回90ccを8回飲ませていますが、足りない時には20ccほど追加しています。ミルクが足りないとすぐ寝ないことがあるのか気になります。

生後25日のミルク量について。

皆さん、どれくらい飲ませていますか?
現在完ミで1回90ccを8回で飲ませています。

足りなそうな時(おしゃぶりをあげた時など、いつもと違い激しく食いつくようにパクパクする)もあるので、時々ミルクとミルクの間に20ccほどを1日1回ほど追加で飲ませる時もあります。

ミルクを飲ませてもすぐ寝ない、1時間ほどで起きてしまうのはミルクが足りてないのでしょうか?
ミルクとミルクの間に20cc追加で飲ませると、飲み終わるころにはそのままスッと寝てしまうこともあるので、お腹が空いていて寝られないのかなと…

コメント

♡♡♡

寝る前だけ多めに120作って飲ませてました!
大人も大食いと少食があるみたいに赤ちゃんもミルクの標準じゃ足りない子もいるからべらぼうに増えない限り大丈夫!って助産師さんから言われました!
少しでも休息とってくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    個人差があるんですね😳

    ありがとうございます🥲

    • 2月3日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡


    よく飲む子はやっぱり標準じゃ足りないみたいで😭
    うちの子生後1ヶ月の頃には140〜160飲む事もありましたがずっと成長曲線ど真ん中です笑

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね、本当に個人差ですよね🥲

    お子さん、たくさん飲んでくれるんですねー☺️

    • 2月3日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡


    個人差やっぱり凄いですよね😭
    第1子なので加減も分からず苦戦した記憶あります笑
    足りなくて泣いてるのかクズって泣いてるのかも分からなくて💦笑
    飲めないより飲む方がいいと言われてから寝る前だけとか2回に1回とか多めに作って飲ませてました笑
    もうすぐ8キロ到達しそうでそろそろ肩がもげる覚悟で抱っこ望まないとな、と思ってます🤣

    • 2月4日