※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
住まい

家づくりに関してオール電化にしようかガス併用にしようか悩んでいます…

家づくりに関して

オール電化にしようかガス併用にしようか悩んでいます。

いろんなところで電気代が上がっていると耳にして
オール電化希望でしたが、都市ガスが通っているので
ガス併用のほうが安いと思いますか?

ガスもなんやかんや値上がりしているのでしょうか?

また、3人家族でそれぞれどのくらいかかってますか?

コメント

S

ガスもなんやかんや値上がりしてます。
2人家族から3人家族になったのもありますが、1月請求がガス電気共に2年前の1月請求の約2倍になってました😢

  • S

    S

    ガス5000→11000円
    電気7000→14000円
    です😭

    • 2月3日
reitomo

オール電化で太陽光+蓄電池が今後のためかな…と思いました。
光熱費はまだ上がるようなので自家発電自家消費がいい時代な気がします。
屋根の大きさや向きなどにもよりますが…。

あああ

不動産してますが、都市ガスなら都市ガスにした方が…と思います。未来のことはわかりませんが電気よりはマシです。
上の方おっしゃってますが、蓄電池する方は正味少ないです…

はじめてのママリ🔰

私も家を建てるので色々悩んでます😅
料理好きだからガスがいいけどお掃除面倒だし、オール電化だと停電したとき困るけど掃除は楽だし😅
太陽光パネルは乗せる気ないです😅
回答ではないんですけど
同じように悩んでいたのでコメントしてしまいました💦

はじめてのママリ🔰

オール電化で太陽光のってます。
高気密高断熱の家にしたのでエアコン一台で家中あたたかいです。
おすすめです

ほのゆりか

今は電気代高いですがこのままずっと高い訳では無いと思います
目先の事にとらわれずに長期で検討されると良いと思います
ガスは乾太くんとかガスで料理したいなら導入すれば良いと思います