![らんど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![なひまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なひまま
抱っこ紐のみで帰省しました😊
空港ではベビーカー借りれますしね😄
![aai ⚘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aai ⚘
結局上の子の発熱で帰省できなかったのですが、抱っこひもだけで帰省するつもりでした🙋🏻♀️
乗り継ぎもあったので、空港の中だけは、航空会社からベビーカー借りるつもりでした😊
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
私は抱っこ紐とベビーカー両方持って行きましたよ〜!
空港では手荷物で預けちゃうのでずっと抱っこ紐でしたが、家帰ってからは出かける時はベビーカーがメインでした😆
みんなベビーカー押したがるし、私はひさびさに身軽に動けて羽が伸ばせました🙌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは必ずベビーカーも
持っていってました💡
帰省した時は必ず
動物園などに行ったり観光もしますし
抱っこ紐のみでは体がキツいので💦
ベビーカーなら
外でも両親に少し任せることもでき
とっても楽でしたよ😌
コメント