※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

学校指定なし。鉛筆、消しゴム、はさみはシンプル。筆箱は華美でないが、好きな物持っている。

入学準備を地味に進めてるんですが、シューズ入れや体操服入れはキャラもの持ってる子が多いですか?🤔
ちなみに通う予定の学校に指定はありません。
鉛筆と消しゴム、はさみはシンプルな物にしました。
筆箱はできるだけ華美でないものと書かれてましたが、皆好きな物持って行ってるそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも指定はないです😃
授業参観で見た感じだと、キャラものの子もいましたしキャラものでなくてもカラフルなものを持ってる子多かったです😊
うちも文具はシンプルなもので揃えましたが、体操服入れなどは子どもの希望でキャラものです😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    私も文具はカラフルだと勉強の邪魔になりそうなので、シンプルがいいかな〜と思ってます!
    小学校ってお友達が持ってるの気にしだすよな〜と悩んでましたが、子供とも選んでみようと思います🥰

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

うちの学校はキャラものか柄物が大半です🙆‍♀️✨

体操服袋はロッカーや自分のフックに掛けますが、上靴袋は一箇所にまとめて置いてあるので、柄ですぐに分かるものがいいと先生にお聞きしました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    その子が好きなの持ってきてる感じですね!
    そこまで詳しい説明してくれると有り難いですね✨名前だけは大きめにしようと思います!

    • 2月2日