※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

ワーママで地方だと400万もらえないのは普通?辛い…

ワーママで本当にこんなにもらってる人いるの???
私割とスキルあるし、大手だけど産前普通に400万もありませんでしたよ!?
泣けてきました…
地方だからですかね。はぁ。🥺

コメント

はじめてのママリ

時短で380もあるなんて…東京では当たり前な感じなんですかね。

はじめてのママリ🔰

資格保有者かどうかにもよりますし、年齢にもよるのかなと思います☺️
もちろん地方より都心部だから!ということもあるかもしれませんが…🥹

deleted user

資格もあったし大手だったけど350万くらいでした。
業界内で薄給で有名な会社でしたが🤣
東京だと40歳で初産とかも結構いるからですかね…
いや、本当こうゆう所だよ、岸田さん!って感じです。

こんなもらってたら確かに前職にしがみついてでも働いていたかもです笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も資格たくさんあって大手で20代後半でまいまいさんと同じくらいでした🤣
    本当こういうところですよね!?🤣私もこんなにもらえてたら絶対辞めないし働いてます💦

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

学歴や資格でかなりかわるとおもいます

moony mama

年齢にもよると思いますが…
私の勤務する会社、新入社員で資格なしの事務員で350くらいはいってると思うので。
まぁ、数年働いてればって感じだと思います。

真鞠

学歴大したことない、資格もまぁまぁな国家資格(2級)1つのみ、従業員50名未満の中小企業ですが、役職ありで22%の所です✋
唯一誇れるのは勤続年数(12年目)くらいです😅

自分がうまいことそれなりに活躍でき、かつそれをきちんと評価してくれる会社だなと思ってます🤔

こんなパターンもあります😅

はじめてのママリ🔰

え、マジで?と思って、「産前の最高年収」でググってみたんですが笑、
割とハイクラス(っぽい)求人を扱ってる転職サイトに登録した100人に対するアンケート結果っぽいので、
かなり上澄みの人たちだけの結果なんじゃないかと。

これってどこに載ってました?
私が調べたやつであってるのかなーと思って笑

ion

私立教員で20代ですが、400万程はもらってました。横浜です。
旦那も会社員ですが、550万くらいはもらってました。
地域の問題あるかもですが、正直、都会は何もかもが高くてすぐお金なくなります😂
駐車料金とかどうした?ってくらい高いし、土地も鬼高いです。笑
ある意味で泣けてきます。