※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

18週で胎動を感じないのは初産なら普通です。日中の立ち仕事が影響している可能性もありますが、心配しなくても大丈夫です。

妊娠18週になるのですが
何かお腹の中で動いた感じや
ポコっとした感じなど
胎動をまだ全く感じておりません。

日中は立ち仕事で動いているからかなとも
思いますが、夜ソファでゆっくりしてる時や
ベッドで横になってたりリラックスしてる時でさえ
そのような感覚はまだないのでとても不安です。

18週、初産ならこんなもんですかね?😰

コメント

きゃあ

私は21週とかだった気がします!
わからないと不安になりますよね💦

ママ

第二子は17週から胎動を感じていますが、第一子の時は20週でした☺️

初産なら20週に入ってからが多いと思うので、これからだと思います♡楽しみですね

Y&S

初産の時21週とかだったと思います🤔
2人目の今は17週で
うにょうにょ動き出したなーと分かりました😂

きなこ

2人目ですが、まだ感じてません🤣🤣20週くらいまで全然気長に待ちましょ〜👌💕

はじめてのママリ🔰

私も初産婦で今20週目です💡
18週ぐらいの時同じように思ってましたがつい最近「結構動くな!?これ絶対胎動だ🤣」と思うぐらい感じるようになってきました😂笑
なので20週目ぐらいがポイントなんだと思います✨

はじめてのママリ🔰

しゅーまま様
ママ様
はじめてのママリ様
あんころもち様
はじめてのママリ様

まとめての返信で失礼致します🙇‍♀️

コメントありがとうございます!
20週くらいでわかるとのコメントを
多くいただいたので
気長に待ちたいと思います😚

安心できました!ありがとうございます!