※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なにぬ
お金・保険

お子さんが産まれる前に保険の見直しをされましたか?現在の保険内容や学資保険の予定について教えてください。

皆さんお子さん産まれたら、産まれる前でも
保険の見直しされましたか?
自分、旦那、子供と何に入ってますか?
学資保険は入るつもりなんですけど
今入ってる保険の見直しと
新たに入ったものなど教えてほしいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

授かる前に見直しました☺️
学資には入らず生命保険、医療保険、個人年金保険に入りました!

  • なにぬ

    なにぬ

    それは全部お子さんの名前でって感じですか?😳
    学資保険入っとけ!って言われるんですけど、入らなかった理由とかありますか?😭

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもじゃなく夫ですよ😅
    学資保険は利率が悪い、夫が死んでもすぐの受け取りができず自由度が低いことが決定打でやめましたね😉

    • 2月2日
  • なにぬ

    なにぬ

    なるほど!
    お子さんには保険何もかけてないですか?
    そうなんですね💦
    難しいですね😭ほけんの窓口とか行きましたか?

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    IFAが知り合いでいるので、そこと無料のFPにいくつか相談して今の契約にしました☺️

    • 2月2日
  • なにぬ

    なにぬ

    無知すぎてIFAなどわかりませんが
    プロの方ってことですよね!
    なるほどです🙌🏽ありがとうございました!

    • 2月2日
mama

見直ししました!
主人→変額、医療、ドル建て②
自分→変額、医療、ドル建て
子ども→変額、医療
あと、積立ニーサしてます
です!
前に入ってたものを新しく保険に置き換えた感じです(o´〰`o)

  • なにぬ

    なにぬ

    無知過ぎて何が何だか🤣
    積立ニーサもよく聞きますが
    何をどうしたらいいのかわかりません(笑)

    • 2月2日
  • mama

    mama


    FPさんに相談された事はありますか??

    • 2月2日
  • なにぬ

    なにぬ

    まだないです😢

    • 2月2日
  • mama

    mama


    そうなんですね!
    私は何人か相談し、その中で信用出来る方に担当についてもらってます。家の貯金から保険まで、お金に関する事は全てその人にあらわにし、相談して回してる感じです笑。
    学資は元本割れする事も多いですし、大して増えないのでやるつもりも元々なかったのですが、保険だけというよりも全体で考えた方が良いかなと思います。

    • 2月2日
  • なにぬ

    なにぬ

    なるほどです!
    詳しくありがとうございます😭
    助かりました。

    • 2月2日
  • mama

    mama


    いえいえ( ¨̮ )
    うちのFPさんは全国飛び回ってるので、必要であれば紹介しますので言ってくださいね(o´〰`o)笑。

    • 2月2日
👩🏼

2人目授かる前に私の生命保険を見直して、出産終わったら少し減額します!
2人目産まれたら、私名義で学資保険入るか個人年金にするか保険の担当さんと相談して入る予定です!

旦那も私もニッセイで加入してて、子供はコープです!

  • なにぬ

    なにぬ

    詳しくありがとうございます😭

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

一人目の時は夫婦それぞれ独身時代に加入した保険しかかけていなかったので、産休に入ったタイミングで一気に収入保障保険(死亡保険)、がん保険、就業不能保険(働けなくなったときの保険)に加入しました。

二人目の時も保障内容を見直したくて、また産休に入ったタイミングで見直しました。
既に加入分は保障内容の見直しや、より保険料が安いところに乗り換えて、浮いた分で新たに医療保険に入りました😌

産後はなかなかゆっくり保険について考える暇もないと思うので、出産前に検討されておくことをおすすめします😊

  • なにぬ

    なにぬ

    細かくありがとうございます😭

    • 2月2日