※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子の乳児湿疹についての相談です。石鹸で泡を作る方法や肌荒れの心配があります。アドバイスをお願いします。

1ヶ月ちょっとの男の子なんですが、
乳児湿疹だと思うのが顔と肩と首、上半身に少しと出ていて
特に顔の頬はぶつぶつも硬くなってる感じで、、
上の子の時は泡で出てくるものを赤ちゃんからずっと使っていて今も使っていたので下の子も同じく使っていました。でも泡より石鹸がいいと見てアトピタの石鹸を買って昨日使ってみたんです。。体を洗うネットで泡を作ったんですが、髪の毛を洗ってあげてたらすぐに泡が消えてしまいました。モコモコにしたつもりの泡もすぐに体にもつけたら消えちゃって、、
石鹸で赤ちゃんを洗う時皆さん泡をどのように作っていますか?

それと上の子の時は肌荒れが一切なかったためとても心配なのですが、、、綺麗になってくれるのでしょうか😥
今アトピタのローションと、ベビーワセリンを保湿として使っています。それに石鹸もアトピタにしました。

アドバイスいただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ぽむ

皮膚科で薬を処方してもらっても治りがよくないんでしょうか🥲?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    明日旦那が休みなので小児科予約して行ってみようかなとは思ったのですが、、
    皮膚科の方がいいかなと私も思ったりはして迷っています。。💦

    • 2月2日
  • ぽむ

    ぽむ


    うちも下の子がアトピーで皮膚科に通っているのですがまだ行っていないのであればその方がいいかと思います☺️

    あと、肌が弱い子は毎日石鹸で洗うのも肌に負担がかかってしまい逆に荒れる原因にもなるそうで石鹸で洗うのは2.3日に1回にしてみるのもありかなと思いました😊

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!!ありがとうございます😭✨

    お風呂もそうしてみます!!

    ありがとうございます😭🙏

    • 2月2日