※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

PayPayを使っている方、便利ですか?デビットカードからの移行を考えています。PayPayは翌月引き落としでしょうか?デメリットはありますか?

PayPay使ってる方いますか?
やっぱり便利ですか?

今までクレジットカードなどで翌月引き落としタイプを避けてきました(使いすぎ防止で)
なのでデビットカード使ってたのですが…。

ポイント還元とか見てたらPayPayいいな?とか思うのですが、PayPayもやっぱり翌月とかの引き落としでしょうか?
デメリットなどありますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

コンビニでチャージとかPayPay銀行からチャージもできるので後払いでなくても使えますよ☺️

ただ、キャンペーンは多いですが普段の還元率はソフトバンクワイモバイルでないと低いかなと思います♪キャリアがソフトバンク系ならいいと思います!

deleted user

翌月の携帯代と一緒に引き落としされますが、PayPay使ってからめっちゃ携帯代高く感じます笑笑
まあ実際高いんですけどね😅

はじめてのママリ🔰

PayPay使ってます!

PayPayカード(クレジットカード)をお持ちの場合還元率が変わってきます!
ですが、翌月引き落としですね💧

確か、、、過去30日でクレジットカードからチャージできる金額決まってたはずです🤔

現金をセブン銀行でチャージして使う事もできるので
◯%還元!とかやってる時は
現金チャージで使えばPayPayポイントもらえてお得だと思います😊

わたしは◯%還元!とか
◯%還元クーポンがあるお店の時だけPayPay使ってます😊

ねこ茶

私は、PayPayフリマとヤフオクの売上金を使ってます。
コンビニとかからでも、手数料0円でチャージできるので現金代わりに使えると思います。

うちの住んでいる地域は、市の制度でPayPay支払いで30%還元とかがあるので、PayPay必須です。

デメリットは、
電波が超絶悪い店舗では電波がなくて支払いができない時が稀にある。
税金の支払いもPayPay出できるけど、その領収書が出てこないので、税理士さんなどに提出するときはスマホ画面を印刷しなくてはいけない。
くらいですかね、、、

はな

PayPayはコンビニのATMで入金してチャージできるので使いすぎ防止になりますよ😊クレカと紐付けしてたら翌月引き落としです!

はじめてのママリ

PayPay便利です。子供がいると現金支払いやってられないので携帯持ってればいいのが楽ですね。特にデメリットは感じてないです!

くま

私は先に毎月決まった額をコンビニでチャージして使ってます✨保育料がPayPay支払いです。

ママリ



みなさままとめて返信すみません😭
とても参考になりました!

保育料にもPayPay使えるところがあるのも驚き…
そしてチャージ式だと使いすぎも防げていいですね😌

ありがとうございました❤️