
娘が夜中に起きて困っています。同じ経験の方、対処法ありますか?
お世話になります!!
ここ1ヶ月ほど
娘が20:30に寝て3時〜5時の間に必ず起きます…。
前の夜泣きは 抱っこすればすぐ寝てくれてたのですが、最近は 泣いて起きて抱っこすると目がギンギンです…。遊ばせるとさらに寝なそうだし、それが癖ついたら嫌なので暗い部屋でひたすら抱っこしてるのですが…さすがに1ヶ月も続くと 原因がなんなのか…。
同じ経験をされた方 いらっしゃいませんか??
どーしたら よいでしょうか?
- Miiiii(10歳)
コメント

KYRU
初めまして^ ^
2人目という事はないですか?

退会ユーザー
私の娘も寝た振りするとそのまま寝てくれます(^^)
-
Miiiii
回答ありがとうございます☆
泣いて起きたりした時ですか??- 1月10日
-
退会ユーザー
泣いた時は座って抱っこかトントンかします!
泣いてない時は寝た振りです(^^)- 1月10日
Miiiii
回答ありがとうございます!!
はじめまして😊
2人目は絶対にありません😅
KYRU
そうですか…
私は泣いても起きて抱っこせずに寝たふり通してました笑
寝ぼけているふりをして寝ながらぎゅーっとしたりすると、そのまま寝ちゃったりしてました^ ^
Miiiii
なるほど!!
うちは 賃貸で 左右は居ないのですが、どうも下の人が泣き声うるさいんじゃないかと思い泣かせておく事が出来ないのですよね…😅
今日は3時から起きて5時くらいから私の胸でラッコ抱きで寝てます(笑
寝不足です〜⤵
KYRU
それは気を使ってしまいますよねー
気になるのでしたら、一度下の方にご挨拶に行っても良さそうですね>_<
寝不足お疲れ様です。゚(゚´Д`゚)゚。