
3人目の赤ちゃんには哺乳瓶や消毒ケースを新たに買いたくないけど、楽をしたい。消毒方法についてアドバイスをお願いします。
三人目ですが、哺乳瓶や消毒ケース等を人にあげてしまっているため何もありません、、。しかし4人目の予定はないので出来るだけお金かけずにやりくりしたいもので、、母乳メインの混合で行こうと思っています。上2人とも途中から完母になりました。
だからめちゃくちゃ哺乳瓶使うというわけでもないですが、上2人は消毒をレンチンのケースでやってました。
3人目は、無駄なものは買いたくない、でもやっぱり楽したい、、となるとやっぱりレンチンにたどりつきますか?
ミルトンは匂いが苦手で産院にいる間しか使ったことがありません💦
煮沸とかは面倒いですかね?なんかおすすめ教えてください🙇
- みい(2歳0ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)

R
100均などで売ってる
野菜蒸し器?で代用してる方もいるみたいですよ!!

はじめてのママリ🔰
大きめのタッパでチンしてました!
-
みい
なるほど!!😁水と哺乳瓶を一緒にいれちゃうってことですか??
- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!!ほぼ完母だったのでそのやり方でしてました🫶
- 2月2日
-
みい
ありがとうございます😊いい方法聞きました😁
- 2月2日
コメント