
コメント

三児のママ👦
寝返りや掛け布団蹴るようになってから使ってます!

はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月くらいから、現在も使っています☺️
特に動くようになると寝相もあって掛け布団は全然違うところへ行っちゃうので、あれば便利です🙆🏻♀️
私は自分に子供が出来るまでスリーパーの存在を知らなかったのですが、妊娠する友達に勧めたいグッズNo.1っていうくらい重宝しています😆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
具体的な月齢もありがとうございます🎶
3か月くらいまでに用意したいなと思います!- 2月2日

tmmy
絶対足をバタバタ動かすようになるので布団がめくれます😂新生児とか最初の頃は掛け布団使ってましたが意味がなくなるので、蹴り飛ばされたり寝返りうったりするようになってスリーパーにしました!今思えば新生児の頃から使ってれば布団が顔にかかって窒息してないかとかの心配もなくて良かったのかなと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
顔にかかって窒息とかの危険もあるんですね💦
暖かい時はスリーパーだけで良さそうですもんね😃- 2月2日

ちゃむ
寝返りや布団を蹴飛ばして掛けなくなってから使い始めました!
1歳2ヶ月の娘は布団を蹴り、布団の上に寝るので布団が全くかかってない状態です。別の布団かけてもまた転がって布団蹴るしでスリーパーは必ず必要ってくらい重宝してます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
一歳すぎになっても使うんですね🎶- 2月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊