
コメント

はるな
別メニューです😑

まひろ
一緒のもの作ります😓が、常に肉とか魚とかもまともに食べないのでもう好きなようにしてくれ。。。って感じですね😅❗️白ごはんは50グラム食べるか食べないかです😅おかず食べない時は韓国海苔にするかふりかけにするか本人に選ばせてます😅💦野菜も食べないのわかってても同じように出すし付け合わせます😂❗️
-
りこ
あたしもとりあえず同じメニューなのですが、うちの子も肉魚も拒否するものもあるので、別メニューないから白米だけの時とかもあります……
- 2月1日
-
まひろ
全然いいと思います!元気なら野菜なんて食べてなくても大丈夫だよ!そのうち食べるからって病院の先生にも励まされました👍✨
ただ、鉄分不足は成長ホルモンにか変わってきちゃうので心配で、白米炊く時にキヌアとかアマランサスを少し、混ぜて炊いてました!
疲れてるなーと思う時は、パパーゼリー5という缶又は袋のものがあって色はピンク?赤かな?苺味なんですが、それをたまに1粒食べさせてるぐらいです😊- 2月1日

退会ユーザー
面倒なので別メニューは作らないです🤣酢豚のようなメニューなら、お肉に野菜の栄養が若干でも移ってるだろうと勝手に思ってるので、どんどん食べてもらいます✨
-
りこ
なるほどw
確かにタレに栄養移ってるかも!笑- 2月1日
りこ
野菜何も食べませんか??
今日酢豚をしたのですが野菜は拒否なので酢豚の肉だけをあげたのですが、こんな食事でいいのだろうか……
はるな
長男はブロッコリー、次男はレタスときゅうり。しか食べません😂
カレーの時はみじん切りにした人参、玉ねぎは食べてます。
焼きそばよく作りますが肉だけです笑
幼稚園では給食で野菜食べる時もあるみたいなので、家ではまぁいっかと思ってます😂
りこ
結構食べるじゃないですか(^^)
うちなんか完全拒否ですよ……
ちーぃさいのでもダメです……
食事の時がいちばん疲れます😢😢😢