![MK2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
火災保険で子供が壁を傷つけたり物を壊した場合の保証が使える場所と、掛け金が安いところを教えてください。
火災保険(家財保険含む)で子供が誤って
壁に傷を付けたとか物を壊した場合にも保証が
使える所でどこかいい所はありますか?🧐
できれば掛け金も安い方がいいです🥲
- MK2(2歳1ヶ月, 4歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![えだまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えだまめ
今、火災保険が改定されて
どこも免責金額が5万円になったので、
壁の傷程度だと 保険使わないかもしれないです🤔
回答になってなくてすみません💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
損保ジャパンで加入しています。
昨年、賃貸マンションで、壁におもちゃを投げてボードまで粉々になりました💦ボードの補修、クロスを一面張り替えで修理費全額、自己負担なしで払ってもらいました😅
-
MK2
おいくらくらいでしょうか?🥹
よければ月々の支払額お聞きしたいです😓- 2月1日
-
退会ユーザー
2年毎に一括で支払いだったんですけど、2年9000円でしたよ🙌
今は戸建ての貸家に引っ越したので2年で16000円になっちゃいましたが、場所や部屋数にもよるんですかね🤔- 2月1日
-
MK2
明日電話して問い合わせてみます🥰
ちなみに、補償使った時の流れは
どの様な感じでしたか?👀
損保ジャパンから誰か来て
傷の現場を確認されたりは
するのでしょうか??- 2月1日
-
退会ユーザー
保険会社に状況説明の電話する、同時に賃貸管理会社にも報告して業者の手配してもらい見積書をもらう
→保険会社から保険使うための書類が送られてくるので必要箇所の記入と破損箇所の写真、見積書を添付して返送
→あとは保険会社からOKが出て修理。保険会社から業者へ支払ってもらう。
みたいな流れでした!読みづらくてすみません🤣
以前他の物件・保険会社でも、破損させてしまいましたが、だいたい同じ感じで修理費出してもらいました!- 2月1日
-
MK2
詳しくありがとうございます😊
仮に今日、壁に穴を開けてしまい
それと一緒に以前別の日にできた破損を
同時に直すというのは可能なんですかね?😞- 2月1日
-
退会ユーザー
保険加入後のものなら大丈夫のはずですよ!
それこそ以前、○月に寝室と△月に洋室を傷つけてしまって・・・と連絡してまとめて修理費出してもらいました👌参考までにですが、その時は退去直前で。修理したとして退去までにまた傷付けたら嫌だなって思って、修理費だけ管理会社に先払い(預ける感じ)してもらって、退去後に保険金使って修理もらいました!- 2月1日
-
MK2
そうなんですね!
それならよかったです☺️
詳しくありがとうございました🥰- 2月1日
MK2
そうなんですか?!😳
ネットで調べていた時は自身で
設定できるとみたので😭
えだまめ
あ、戸建用ではなくマンション・アパート用でしょうか?!
だとしたら、戸建用とは違うかもです🙇♀️
MK2
持ち家ではなく賃貸のマンションです!