
コメント

はじめてのママリ🔰
スワドルとおしゃぶり使って生後2ヶ月で両方クリアしました🙆♀️
スワドル卒業してからは添い寝で寝かしつけたら朝まで寝てくれます。
具合悪い時は夜泣きもしますが、どちらかと言うと夜通し寝てくれる方が難易度的には簡単かなって思います!
はじめてのママリ🔰
スワドルとおしゃぶり使って生後2ヶ月で両方クリアしました🙆♀️
スワドル卒業してからは添い寝で寝かしつけたら朝まで寝てくれます。
具合悪い時は夜泣きもしますが、どちらかと言うと夜通し寝てくれる方が難易度的には簡単かなって思います!
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月の子をほぼ完母で育てています 授乳中にスパイスカレーを食べた場合、間隔を空けて授乳した方が良いでしょうか? ネットで調べると、授乳中は問題ないと記載されてますが、何となく不安でして。。。 昨日のお昼…
現在生後2ヶ月(修正16日) 先週まで1回のミルクの量が120mlだったんですが 最近は120ml飲む時もあれば100だったり80.90だったりと バラバラです💦 こんなもんですかね?
首すわり前の寝返りについて 生後2ヶ月です。元々よく反る子で、まわりの好奇心も強いのか身体ごと横向いたり反って顔を上向けたりしてキョロキョロしていたのですが、昨日は足も腰から捻るようになり寝返りをしてしまい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
わー!すごいですね👏🏻
夜何時頃から朝何時まで寝てくれますか??
はじめてのママリ🔰
主人の仕事の関係で寝るのが遅かったですが、夜の11時~朝の10時くらいまではぶっ通しで寝てくれてわたしが心配なるレベルでした🤣
今もたまに夜泣きしますが、基本はそれくらいまで寝てくれてます!
ママリ
すごいです!!
おしゃぶりは今も使われてますか?
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりは使ってます!
おしゃぶり大好きなので無いと寝ないし、夜中起きる理由もおしゃぶりを探してってことが多いです💦
ママリ
そうなんですか!
口寂しさって紛らわすの大変なんですかね?赤ちゃんって🥺
はじめてのママリ🔰
わたしの場合はわたし自身が指しゃぶりをしてて小6まで辞めれずだったので少しでも辞めやすいようにとおしゃぶりにしました💦
後は初めての子でおしゃぶり吸ってる姿を見たかったって言うのもあります🤣
次の子もおしゃぶりさせてみる予定です!
ママリ
なるほど、おしゃぶり卒業が難しいイメージでしたが、確かに指しゃぶりのほうが長引いてしまうかもしれないですね💦