※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

いままで正社員をやっていましたが、派遣社員になろうと思います。派遣社員で良かったと思うことありますか?

いままで正社員をやっていましたが、派遣社員になろうと思います。派遣社員で良かったと思うことありますか?

コメント

あおあお。

ちょっと時給高く、でもそこまで責任がある事は押し付けられないし、ゆるーく働けるので、そこは良かったかなぁって思います😊✨

でも、ボーナスも昇給も無いですし、ゆるーく働きたい場合はいいですが、この先の保証は無いですし、年取っても長ーく働くには、正社員の方がいいのかなぁって思います✨✨

はじめてのママリ🔰

時給良いし、社員ほど責任ある仕事しなくていいので、子どものことで休みが取りやすいのがメリットだと思います😆✨
ボーナスがなくなるので、あくまでお金より心に余裕がほしい人はって感じですね😂

たけこ

派遣社員です。
派遣は、パートより時給が高く正社員より責任がない、いいとこ取りだと思っています☺️

きちんとしていれば派遣先からも派遣元からも大事にされて、とても居心地が良いです🤭

はるか

派遣です!
自分の学力だと絶対に無理な大手企業で働けることです🥹
私はスーパーゼネコンで働いてます🥹
ちゃんとしておけば、最新の技術も正社員の人より先に教えてもらえます🤭
派遣の新入社員として入社した一年目の時に同じ年に正社員として入った人たちと同じ研修受けさせてもらえましたが、「この子は君たちよりCADとBIMできるから」と今では副部長になられてる方に紹介していただきました😏
あと運が恵まれてて今副部長になられてる方と課長の人に付ききっきりで建築用語に教えてもらえて、他の課長方にも気に入ってもらえていろんな現場の見学に行けたことです☺️