※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルク量を増やす方法について相談です。夜中は140で問題ないが、昼間は泣く頻度が増えている。160をあげたら満足そうだったが、トータル量が心配。160に増やす方法を教えてください。

ミルク量、1日の中でどこを足せばいいかわかりません😅

完ミであと10日で2ヶ月になります。
今は140を7回です。

夜中は一回4時間空くようになったので140でいいのですが、日中は2時間で泣くことが増え、あやしてもダメです。

160飲めそうなのであげようと思いますが7回のままだとトータル量オーバーしてしまいます…
160に量増やせば間隔が空けばトータル量オーバーせずいけると思うのですが、どう増やせばいいか😅

昨日160を一度あげたら飲めて凄く満足そうな顔して寝ました🥺

コメント

ママリ

トータル量気にしなくていいですよ!
うちの子ミルクがぶ飲み赤ちゃんだったので平気で1000こえてましたが、だからといってどうこうなることはありませんでしたよ!
ミルクの度に140でなければならない!というわけでもないから日中は160で、夜間は140とかにしてもいいです✨👌
まだ2ヶ月ですし、なかなか授乳時間があくのは難しいはずなので、微妙な調整をしつつ4時間あいたな?160あげよう!とか2.3時間しかあかなかったな?140であげてみようとか、ゆるい感じでミルクあげましょ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、ゆるくやってみます🥺
    どうしても数字にとらわれてしまう性格で🥲🥲
    日中多めにしてみます✨

    • 1月31日