![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
23です!癌や糖尿の人が親族に多いので、なるべく健康診断受けるようにしてます!
血液検査などの一般的なものと毎回それにプラスで子宮がん検診も受けてます💡
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
会社の健康診断を受けてるだけですが、私の職場は年1で血液検査、血圧、視力、聴力、身体測定、腹囲測定、胸部レントゲン、尿検査、心電図という感じです。
ただ親族に沢山いるということは遺伝的なものでなる可能性は高くなると思われるので、もし職場等でそこまでやっておらず不安なら人間ドックを実費で行うのもありかもです。
人間ドックにも種類あるので調べたい項目があるのを選んで受けれると思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じく育休前は、会社の健康診断、内容同じものやってました!
それだけでは不安で、癌など早期発見が大切だと思うので、ドックを考えてます!
自分で人間ドックお願いすればいいんですね!ありがとうございます!- 1月31日
-
まま
検診センターがあればそこでやって貰えるので近くにあるといいんですが…
あとは総合病院とかですかね?
就業前検診を受け付けてるとこならやって貰えると思います。- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
検診センター近くにあるので、電話して聞いてみようと思います🥲
親身になってお話聞いてくださりありがとうございます😭- 1月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
家系的になりやすいと不安ですよね😣
血液検査でがんとかってわかるんでしょうか??
子宮頸がん検診は毎年受けてます!!