※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🌱
子育て・グッズ

子どもの行動範囲が広がり、ベビーサークルかベビーゲートを迷っています。サークルの方が良さそうだけど、遊具付きのサークルは使いやすいかな?普通のサークルやゲートを使っている方の意見を聞きたいです。

子どもの行動範囲が広くなってきた為、ベビーサークルかベビーゲートを購入しようと思っていますがどちらかですごく迷っています😵‍💫
家の間取り的にサークルにした方が良さそうな気がしますが…
サークルにする場合、今後の事を考えてブランコや滑り台が付いてるサークルにしようかなぁと思いましたが、使ってる方どうですか???🥲
遊具付きのベビーサークルってあって良かったと思われますか???
普通のベビーサークルやゲートを使ってる方もこれ良いよ!こうすると良いよ!的なご意見あれば教えて頂きたいです🥺🙇🏻‍♀️

コメント

ろこん

サークル使ってましたが、子供じゃなくてTVとか危ない物を囲ってました❕滑り台とブランコ付きのジャングルジムを使ってましたが1歳から3歳まで大活躍でした😊
今は、鉄棒とバランスボードを使ってます。トランポリンは邪魔すぎて捨てました😭

  • はじめてのママリ🌱

    はじめてのママリ🌱


    危ない物を囲うのもありですね😳
    滑り台等が付いてるサークルがあったので、これいいなぁ🤔でもすぐ飽きるのかなぁ🤔とか思ってましたけど3歳まで遊んでくれたんですね🥰
    また考えてみます♪
    貴重なご意見ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 1月31日