※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

児童手当の所得制限って結局どうなったのかわかる方いますか?またまた東京だけとかそんなんですかね?🙄

児童手当の所得制限って結局どうなったのかわかる方いますか?
またまた東京だけとかそんなんですかね?🙄

コメント

ちーさん

今年の6月までには意見をまとめるみたいですね!!
まだ全部決まってはないみたいです🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦
    大体お!やったーっ!って事があると最終的に決まる時には全然違う話になってるので期待しないようにします😑

    • 1月30日
みんてぃ

まだ決まってないと思います。児童手当は国の施策なので地域は限定されないですよ😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎回なんだかんだで少ない対象者しかいないやんって事が多い気がするので今回も地域とか絞りそうで…🥲

    • 1月30日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    都がやる政策と国の政策は別ですから💦

    • 1月30日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    地域を絞ってるんじゃなくてどこの自治体がやってるかの違いですよー

    • 1月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね〜
    いくら何でも地域は絞れないか💦でもなーんかまた上手いこと対象者絞ってやった感だけ出しそうだなと…😓

    • 1月30日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

昨日ニュースの記事見ましたが何も決まってなさそうでした。
財源とか所得制限撤廃だけだとそもそも所得制限のない人たちには恩恵がないだとか児童手当に所得税取るとか色々書いてありました…。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    単純に少子化対策なら子供2人目から恩恵あって3人目から凄い恩恵ある!って感じにすれば良いのに🥲
    ギリギリ所得制限世帯は既に引かれる税金高いし、保険も保育園も高くてゆとりなんてないです🥺🥺児童手当に所得税とか…バカなのかなって感じです。

    • 1月30日
ママリ

まだ決まってないですよー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    所得制限撤廃して欲しいです🥲🥲生活にゆとりが欲しい…

    • 1月30日
優龍

決まるのはまだまだ先なので
来年度とかになるかもですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    前回10万円の時にうちの子達だけもらえなくて、うちより世帯年収多い家庭は貰えててモヤモヤしました。
    そして、追加の支援の時も2歳までってはじめは言ってたのでちょっと期待したのですが蓋を開けたら対象者めっちゃ絞られててモヤモヤしました…
    次もそうなる予感しかしないので早く決めて欲しいです🥲🥲

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

前回うちの子たち10万貰えず、日本なんなん⁉︎って真剣に思いました🤯
テレビで10万円もらったら何に使いたいってインタビューされてる様子にイライラしましたわ🤣🤣笑
所得制限かかるってことはそれだけ納税してるのに貰えない、なんかバカバカしくなりますね🫠🫠

児童手当、地域差ないって言われてますけど、明石市などは市で所得制限かかってる家庭に配ったり等してるので国からはなくても住んでる地域によって処遇は違ったり現状はしてますよね、東京の5000円とか😣💦

去年の10万円とかも初めは所得制限なかったのに蓋を開けて見れば所得制限かかりながらの首相の"ほぼほとんどの子供に行き渡った"みたいな発言あったので、前回みたいに所得制限かかる世帯を見えないふりするのはやめてもらいたいですね🙈

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    世間が何買う?って感じで凄く嫌でした😔マイホームの補助金とかと違って子供への補助なんだから全員に配ってよ!って思いました。子供には何で僕には貰えないの?ヤダーって言われるし…
    本当に働き罰です。
    とりあえず政権交代して欲しいです…🥺🥺

    • 1月31日