
PC操作に関する基本的なスキルは、アルファベットを打てることが求められますか?すいません、質問がちょっとおかしいですね😅
求人に載ってる基本的なPC操作ができる方とゆうのは
アルファベットが打てるかとかですかね?
すいません。しょうもない質問で😅
- 2児のMaMa💙🩷(生後3ヶ月, 2歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
エクセル、ワード、パワポの基本操作ができるレベルだと思います。

はじめてのママリ
その会社によって求めているレベルが違うと思うので、おそらくという話ですが…
アルファベットが打てるレベルというのはキーボード操作ができるレベルということだと思うので、それはできて当たり前レベルだと思われます。
基本的な操作というと、エクセル操作(表の作成、グラフ、計算ができる等)、ワード操作(図形、アートの挿入、書式の設定、ビジネス文書を作成できる)、パワーポイントでプレゼン資料作成できるとかでしょうか??
会社によってはエクセルやワードの検定をとっていることが前提のところもあるかもしれません💦

ママリ
面接の時に聞いた事があります🤣
電源入れれて、クリックできて、インターネット開けれたら基本的なパソコン操作っていうそうです🤣
でも、入ってみて思ったのが、私は割とパソコンの資格持ってる方ですが、上級、一級持っててもエクセル資格あってもついていけないので入った当初は嘘つき🤮って思いました🤣

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
基本的なPC操作とだけ書かれてるなら、電源入れてマウスとキーボードが使える、くらいのイメージです。
ExcelやWordが使えないとダメな場合は、「Excelの基本操作ができる方」等と記載されています。
コメント