※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月で、昼夜がわかることかいますか??夜ほぐずらずしっかり寝てくれる子いますか??

生後1ヶ月で、昼夜がわかることかいますか??
夜ほぐずらずしっかり寝てくれる子いますか??

コメント

たぬき

ウチの子も友達の子も結構1ヶ月検診の頃には夜はまとまって寝てくれてました☺️✨
と言っても5時間とかくらいですが…☺️
昼間はちゃっかり1-3時間おきに授乳だったので昼夜区別ついてたんだと思います!

deleted user

生後1ヶ月の頃には夜8時間まとまって寝ていて、夜間授乳もなしでした☺️
昼間はちょこちょこ寝ながら遊んだりするけど、夜は寝るって感じでした😊

ちぴ

うちの子もその頃夜はぐっすり寝てましたよ
朝まで起きなかったです🤭

はじめてのママリ🔰

うちの子たちは生まれて母子同室した日から朝の起床時間と夜の就寝時間は固定しているので1ヶ月の時には夜しっかり寝てます。

はじめてのママリ🔰

息子は産まれてから授乳以外で夜中起きた事ないです🙂

もうすぐ二ヶ月ですが今は8時間まとまって寝ています。
8時間で起こして授乳してるのでもしかしたらもっと寝れるのかもです

はじめてのママリ🔰

22時〜23時に寝て7〜8時くらいまで起きないですね🤔
乳腺炎がこわくて途中一度授乳で起こすので、本当に連続で何時間寝るのかは不明ですが🤔
そのかわり18時〜はずーっとぐずってます🤣🤣

  • ママリ

    ママリ

    横から失礼します😂
    そんなに寝てくれるのすごいです😂
    うちは最長3時間です💦リズム整えたりなにかしましたか??🥺

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7時にはカーテン開けるのは続けてます!
    息子と比べて寝るなーっ印象なので、キャラクターなのかなとも思っています🤣🤣

    • 1月31日