
コメント

ままり
園、別々だと送迎やら
園のルールも別々だし、
持ち物もちがうし
余計大変じゃないですか?😭💦
(仕方なくそうするのならすみません😭)
同じ園に通ってますが
夕飯が大変でoisixのミールキットに頼りまくってます(笑)
旦那が夜中の1時とかにならないと帰ってこないんですー🥲💔
旦那がもう少し早く帰ってくるなら
心の余裕も
持てるかもですね😭👌

さおりん
ありがとうございます!
リアルに13万ダウンしました💦
幼稚園の延長保育、下の子の保育料で働かない方がいい気もするのですがそうもいかないなぁと。。
私立の幼稚園なので制服もかなりしたし今更保育園に変わらすのも可愛そうで😭😭
行事も被ってしまったらやばいですよね💦💦
さおりん
ありがとうございます!
2人とも幼稚園予定の専業主婦だったのですが、旦那の夜勤がなくなり私が働がなければならなくなった感じです💦
そうなんです。やっぱり園が違うと大変なのが心配です…
夕飯やっぱり私も1番不安です😭
我が家も旦那は遅いのでお風呂までワンオペなんですー😭
ままり
旦那さんの給料が下がってしまうってことですね?!😭😭
幼稚園でも仕事してれば
5時まで見てくれるところもあるそうですが
仕事って言っても無理なところですか?😢
上の子も保育園入れちゃいたいところだけど
体育着とか園服?とか
そろえるの地味にお金かかりますもんね、、😢💦
行事とかもどうなんでしょ?!
私の保育園の運動会とかは
珍しく日曜日で、、
(他の園は聞くと土曜が多いみたいで!)
そういうのも被らないといいですよね😭😭
さおりん
下に返信してしまいました💦
ままり
そんなに!!!💦
それは家計に響きますね?!😭
延長保育してくれるけど
プラスお金がかかるってことなんですね🥲💦
下の子は安いと思います!
っても私の住んでるところだけかな、、
2番目は半額なのでうちの子は下の子
月に6000円くらいです!
たしかに高い制服はきついですね.😭