
搾乳が量とれなくなりました、、、搾った量をみて愕然とします。
搾乳が量とれなくなりました、、、
搾った量をみて愕然とします。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は全然搾乳出来なかったので完ミにしました😅
1ヶ月頑張っても両乳で20なかったです。

ママりん
水分摂取してますか??
あとカラダ冷えてませんか??
-
はじめてのママリ🔰
水分摂取はしっかりしてます😭
- 1月30日

まな
差し乳になったのではないですか?
差し乳になったら搾乳機では搾りづらくなりますよ!
-
はじめてのママリ🔰
おっぱい吸わせると
ツーンとした感覚になります!
手搾りのがいいんでしょうか- 1月30日
-
まな
差し乳になったんですね!
しぼりづらくなりますが直母だとちゃんとたくさん出てるのできっと大丈夫ですよ!☺️ わたしも差し乳になってから絞れて100とかでしたが、2人とも完母で育てれましたよ☺️- 1月30日
-
まな
手で絞っても、絞りづらいと思います💦 絞らなきゃいけない理由は何かありましたか??
- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが早産で産まれたため
まだ2400と小さく
直母もうまくできたりできなかったりで💦
母乳量減らさないために搾乳してました😭- 1月30日
-
まな
そうなんですね!
わたしも下の子が2500くらいで生まれたので気持ちすごくよくわかります!
とにかく直母よく頑張って、限界きたらたまに搾乳、ですかね、あまり取れてなくても気にしないようにした方がいいと思います☺️
小さい子の直母苦労しますよね💦- 1月30日
-
まな
どうしてもすごく心配になってしまうならスケール買うのもありですね!
メルカリやたまあにブックオフとかでも売ってますしお金かけたくないのであればその手もあります☺️新品だと高いものは結構高いので💦- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
三時間おきに搾乳してたのですがしなくてよさそうですね💦
まなさんのお子さんは
はじめから直母できましたか?- 1月30日
-
まな
なんとか直母でできましたが何度も何度も失敗して…って感じでした、咥えたはいいもののすぐ寝ちゃって全然吸えないとかもありましたし💦
寝たら全然起きなくて困ることもありました😂- 1月30日
はじめてのママリ🔰
150とかおとといまでとれていたのに。。。とおもってしまいます。