
コメント

そうくんママ
タイツも靴下も一緒じゃないですか❓🤔
滑り止めついてるし、、
うちの子、足がめちゃくちゃ冷たい子で、、→保育園の先生にも言われる
その頃は、ハイソックスかタイツにしてました。

はじめてのママリ🔰
家以外ではアティパス使っていました!
室内でも使えるし靴下ほど簡単に脱げません✨
-
ママリ
なるほど…😍😍
見てみます✨- 1月29日
そうくんママ
タイツも靴下も一緒じゃないですか❓🤔
滑り止めついてるし、、
うちの子、足がめちゃくちゃ冷たい子で、、→保育園の先生にも言われる
その頃は、ハイソックスかタイツにしてました。
はじめてのママリ🔰
家以外ではアティパス使っていました!
室内でも使えるし靴下ほど簡単に脱げません✨
ママリ
なるほど…😍😍
見てみます✨
「つかまり立ち」に関する質問
生後8ヶ月の子を育てています。 つかまり立ち、ハイハイが出来るため、サークルやゲートなどを置きたいと思っています。 (6ヶ月頃からつかまり立ち、ハイハイは出来ていたのですが、1ヶ月後には引っ越しを控えていたため…
お子さんの発達すごく早かった!ってひといますか? 先日両親と話してて 4月生まれの私、 クリスマスのときにケーキ持って よちよち歩いてたよーと言われました 嘘やん!って感じです😂 我ながら信じられません笑 その…
子どもがつかまり立ちするようになってから、病院などの待っている時間じっとしていることができなくなりました😭 ベビーカーの上でも立ちたがる、抱っこも膝の上で立って何かを掴もうとする、抱っこ紐は私が腰痛持ちでで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
タイツだと中途半端に脱げてきて、つま先に余分な生地が出てきてしまうんですよね😥
それでツルツル滑って立てなくなってしまってます😥
そうくんママ
タイツがサイズ合ってないんですね💦
うちの子は、そうなることなかったんで、、
ママリ
タイツとかレギンスとかのサイズ選び難しいです🤣
小さめ買えばそうならないですかね🤔