※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

良い思い出もあるけど、ネガティブな出来事が強く記憶に残ってしまい、毎回辛い。このような経験をした人はいますか?

私みたいな人っていますか?
もう本当に人生損してるなって感じます。

良い思い出もある、でも圧倒的に嫌なことばかり思い出してしまうんです。良い思い出より悪い出来事が上をいってしまうんです。

例えば

旅行に行った、楽しかった
"でも"旅先で変な人に遭遇したから嫌だった

ショッピングに行った、欲しいものが買えた
"でも"レジの人の対応が悪くて嫌な気持ちになった

観光地に行った、綺麗だった楽しかった
"でも"道中で高速乗ってて煽られてムカついた

と言ったように、良い出来事にネガティブなことも紐付けされて覚えてしまい、毎回思い出す度にしんどいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

なんかそういうの分かる気がします。。。
なんで自分のタイミングで?って思うことありますよね。
わたしも、昔からはずれくじしか引きませんよ💦
でも、今後はあたりくじしかひかない!いい方向に向かう!
と思って生きてます✨
そうしないと、ずっと何かしても、マイナスな考えになるので😇

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    こんな思いしてるのきっと自分だけなんだとずっとネガティブに生きてきました。

    楽しかったこともあるはずなのに、どうしても嫌なこともセットなのでいまだに人生楽しい!!!と思うことが見つかりません😔

    良い思い込みも必要ですよね…!
    励ましのお言葉助かりました…!!

    • 1月28日
六花❄️

逆になるように意識すると良いと思うます🙂
"でも"の前後の文章を逆に思う癖を付けると良いですよ☺️
私は自分があまりネガティブな思考にならない人間なのでアドバイスにならないと思いますが、職場の人や子ども達と話す時、上記の事を意識しています😌
特に子どもを指導する時はネガティブな事を言った後にポジティブな事を言うようにしています😄
例えば、「嫌な事をされた時、叩いたらいけないよ。でもすぐにごめんね、できたのは偉かったね。叩くんじゃなくてどうしたら良かった?」など、良かったところを言うようにしてます🙂
他人から言われる分にも、後からポジティブな言葉をかけられる方が受け取りやすいですよね☺️

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます。
    なるほど…!でも、の部分を逆ですね!確かにそう思って読んでみると受け取り方も変わりますね😖

    我が子にも同じようになっては欲しくないので、諭す時も少し考え方を変えて話してみたりと努力してみます…✨

    • 1月28日