
コメント

さつき
基礎体温表を見てみないと詳しいことは言えないのですが、人間なのでガクガクとなるのは仕方がないと思います。
また、何度から36.55まで下がったのかわからず、、、
大体高温期は、12〜14日ぐらい続くと思います。私の場合は、12日間高温期が続き、2〜3日にかけて低温期の体温まで下がり生理が来ます。
さつき
基礎体温表を見てみないと詳しいことは言えないのですが、人間なのでガクガクとなるのは仕方がないと思います。
また、何度から36.55まで下がったのかわからず、、、
大体高温期は、12〜14日ぐらい続くと思います。私の場合は、12日間高温期が続き、2〜3日にかけて低温期の体温まで下がり生理が来ます。
「生理予定日9日前」に関する質問
高温期9日目(生理予定日9日前)フライング😂 検索魔になってフライング調べてたら 高温期9日目で薄く陽性出てる方が多くて やってみたんですが 肉眼で目の錯覚にも見える線がある気がします笑 勿論、写真には映りません😂…
生理予定日9日前です 毎日麦茶飲んでるのですがそれが変な味したり雪の宿の煎餅は甘いはずなのに甘くなかったり、、、 生理前に味覚おかしくなったりしますか?💦 排卵日当日に外だしで致しましたが、可能性は低いと思…
1月から3人目の妊活を始めました✨ 12月の生理が27日~1/1まででした。 次の生理予定日が2/2になってます! 生理周期が37日とやや長めです。 生理予定日9日前と7日前の今日 妊娠検査薬やりましたが陰性でした! ちなみに仲…
妊活人気の質問ランキング
姉妹ママ
そーですよね!
昨日が37.15で今日が36.55になりました🥺
ガタガタですよね💦
さつき
ありがとうございます!
そうですね。結構差が出ていますね。たとえば、測る時間帯や寝る時間がバラバラだったり、前日お酒を飲んだり、途中覚醒などすると、正確な数字が出ないと言われていますが、何か心当たりありますか?
姉妹ママ
測る時間や寝る時間帯がバラバラで…夜中もトイレで起きたりもあって💦
ガタガタが気になります😅
ちなみにアプリだと22日が排卵予定日なんですが、排卵してそうですかね〜?
さつき
ごめんなさい。排卵しているかどうかでいうと、特定するのが難しいです💦
睡眠時間が短いと体温は高くなり、明け方に計ると体温は低くなってしまうので、無排卵かどうかも正直お答えできない状況です。
私も、夜寝れないことが多いので、測る時間だけは決めました!あと、寝るのが遅かったり途中でトイレに起きたりした時は、メモに書いています。
理想は、4時間以上の睡眠をとっていること。トイレで目が覚めた時は、2時間ぐらいまた寝れればいいらしいです!
姉妹ママ
このグラフだとよく分かんないですよね💦
生理は毎月同じくらいの日に来てるのですが…
寝る時間は決めた方が良さそうですよね🥺
私も何かあったらメモに残すようにします📝
そーなんですね!ありがとうございます!!
さつき
参考になれば幸いです🙏✨
もし、測り方を変えても変わらないようであれば、無排卵や他のこともあるので、検査に行くのもいいかもしれません💦
あまり無理されずに、
どうぞお身体を大切になさってください😊
姉妹ママ
そーですよね💦
とりあえず測り方を変えてみます!
ありがとうございます😊