
コメント

しな(・ω・)ノ
ミルク飲んだ後はうちの子も痰が絡んだように、ゔゔゔ…。って唸ってました(笑)
小児科の先生曰く、まだ喉の機能が発達していなくて、ミルクや母乳を飲んだ後に喉に絡んだミルクや唾液を取ることが出来なくて痰みたいになるらしいです‼︎( ^ω^ )
今5ヶ月ですが、4ヶ月なる前くらいに自然とやらなくなりましたよー❤️
しな(・ω・)ノ
ミルク飲んだ後はうちの子も痰が絡んだように、ゔゔゔ…。って唸ってました(笑)
小児科の先生曰く、まだ喉の機能が発達していなくて、ミルクや母乳を飲んだ後に喉に絡んだミルクや唾液を取ることが出来なくて痰みたいになるらしいです‼︎( ^ω^ )
今5ヶ月ですが、4ヶ月なる前くらいに自然とやらなくなりましたよー❤️
「混合」に関する質問
6年ぶりの出産です!🥹 今のベビーグッズについて色々教えてください😊 8年前に長男が産まれ、その時のグッズやらやり方のまま6年前の次男の育児をしてましたが、その頃のベビーグッズ的なものはほぼ捨てました🥹 もう来…
生後8ヶ月で保育園に入園するとしたら母乳?ミルク? 現在、生後一ヶ月の男の子をほぼ母乳の混合で育てています。 来年の4月に保育園の入園を検討しているのですが、その場合って少し月齢が進んだら完ミに以降しておい…
2人目の新生児育児中です。赤ちゃんがまとめてしっかり母乳を飲めるようになるのはいつ頃でしょうか? 1人目の子の時は母乳の出が悪かったのもあり、混合でしっかり母乳の間隔が空くようになったのが4.5ヶ月ごろです。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アルパカ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😌
聞いて安心しました😳
しかし赤ちゃんも自分で必死に
やっているんですね😢
自然になるといいなあ😉
しな(・ω・)ノ
グットアンサーありがとうございます❤️
なかなか心配になっちゃいますよね💦
私もその度に気になっておきてました(笑)
月齢が経つと本当に急にしなくなるので、びっくりします´д` ;
赤ちゃんはあんまり気にしてない感じですけど、こっちのが気になっちゃいますよね!
アルパカ
いえいえ😭
こちらこそありがとうございます😊
めちゃ心配になちゃいますね😣
赤ちゃんはまだ言葉も喋らないので
なにで泣いているのかわからない
ですよね😿
ママは気にして大変ですがそれも
いい勉強になりますね✨