※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

九州在住の方、1月の電気代が12月より倍になり心配。明細書が理解できず、契約容量も変更。皆さんはどうでしたか?

九州にお住まいの方電気代1月請求分から上がりましたか?
12月請求料金17000円だったのですが、
1月請求料金が36000円でした😱

こんなにあがりますかね?
ちなみに、昨年1月の請求料金は22000円でしたので
1月の電気代が高いのは仕方ないと思ってますが
倍になるなんて😭😭

明細書のみかたがいまいちわからず、
先月までは5kw契約だったのが今月は7kwになってました。
数字が違うのもよくわかりません💦

みなさんはどうでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

給湯器がぶっ壊れて56000円でした🤣
電代も値上がりしですからね😭

  • ママリ

    ママリ


    えー😭
    それは悲しいですね😭
    凍結で壊れたんですか⁈

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただの不良品でした🤣
    交換してもらったので安くなることを祈るばかりです🤞

    • 1月28日
ゆうママ

私も15000だったのに30000でした💦
値上がりしてるから仕方ないのかもしれないです😭

  • ママリ

    ママリ

    みなさん上がってるんですね💦
    10月から値上がりと聞いて
    2千円程しか変わっていなかったので今月の請求には驚きました😭

    • 1月28日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    先月まではほぼ変わらなかったからビックリしました!
    日中エアコン消したり電気消したりしてても高くなりました😭

    • 1月28日
deleted user

わかりますわかります!!
今までどんだけ高くても2万までしかいかなかったのに、4万超えしました、、、

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり倍になったんですね😭
    全て値上がりで生活が苦しいです😭😭

    • 1月28日
はじめてのママリ

九電ですか?
うちはまだ請求きていないんですが
ここで電気代が上がったというコメントをたくさんみて
今から震えあがっています😱

  • ママリ

    ママリ

    九電です
    請求書みて倒れそうになりました笑

    • 1月28日
あおな

全く同じです😭
12月請求17000円で1月請求は37000円でした😇😇
九州です🙋🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    全く一緒ですね😭
    倍の値上がりはきついです😭

    • 1月28日
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

九州電力でオール電化戸建て、太陽光ありです。
主人は言うほど上がってないと言ってたんですが、そんなに上がってるんですか…?

  • ママリ

    ママリ

    うちはオール電化戸建で、太陽光はなしです。
    上がってました💦
    ただ、先月20日ほどから電気自動車を乗っているためこれのせいか?と思いましたが、たった数回の充電で倍はさすがにないと思うので、値上がりが原因か、もしかして計算ミスか笑と思いました😂笑

    • 1月28日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    そうなんですね…🥺
    うちはまだ大人だけの生活で、電気を使うようなことは21時以降にしているので、それであんまり上がった感が無いのかもです🥲

    • 1月28日
deleted user

一万プラスになりました😇😇😇夜に家事しても高い、でもやらなきゃ洗濯物はたまるし、、、

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ😭
    土日の夜にまとめてするわけにもいかないですもんね😭

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

5キロから7キロなら動力の契約ですか?ん?
アンペア数ならkv、使用量ならkwですが、どこが5から7になってますかね🤔?

  • ママリ

    ママリ

    使用量なんですね!
    契約とかいてあったので、よくわからず😂
    じゃぁ、先月は使いすぎてたってことですね😭

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    九電のHPで契約プランみたのですが、使用決定方法がこれなので直近の11ヶ月の最大量が契約量になってるので、どんどん使う量が増えてるから契約が5から7に増えましたね😇

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ

    調べていただいてありがとうございます🙇‍♀️
    なるほどですね😂
    電気使いすぎですね😭

    • 1月28日
chibi3💓

九電ですー!!
まさに倍になりました🤣🤣🤣

  • chibi3💓

    chibi3💓


    乾燥機やめなきゃと思ってても、やめられない😂
    共働きなので泣く泣く割り切ってます‼️

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ

    わかります笑
    うちも共働き、帰りが遅いため乾燥機、食洗機は必須です😂

    • 1月28日
りりり

九電ですが毎年と変わらずでした✨
5人家族で22000円ですが😅

  • ママリ

    ママリ

    素晴らしいです✨
    節電頑張ります😂

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

私も一昨日請求きてひっくり返りました(>人<;)
17000が33000になりました。

  • ママリ

    ママリ

    かなり値上がりしてますよね😭
    毎年冬は電気使うのです仕方ないですが、去年と比べても1万5千円は上がってす😭

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

実量制の契約電力はあくまで一度に使う量の最大値なので色んな家電製品と電気自動車の充電の時間が重なったのかなって思いました!
これからも一度に使う量が更新されれば基本料金はあがっていくので、分散できるなら充電中は家電の使用を控えるなど分散できるといいかもしれません!
ここから一年間は基本料金7キロ分でとられちゃいますけど、また一年後7キロより少なければ低い契約電力に戻るので少しでも安くなるといいですね💦

  • ママリ

    ママリ

    夜に、食洗機、洗濯機、エアコン、車の充電で一気に上がったんでしょうね😭
    ただ、ホームページをみると10キロ以下は基本料金同じでした!
    電気使いすぎたんでしょうね😭

    • 1月30日