※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
子育て・グッズ

幼児クラスの英会話教室を選ぶ際のポイントを教えてください。

幼児クラスの英会話教室に通われている方、どのようなところで教室を決めましたか?
ネイティブだとか、こどもが楽しそう、通いやすさなどなど教えていただけたら嬉しいです🙆‍♀️

コメント

咲や

上の子が年長の時に英会話教室に入れました
ネイティブと日本人ペアが隔週で、日本人が隔週です
週一5000円で安かったのと、距離的に通える距離だったという理由ですね

しょりー

通っている幼稚園の保育時間後にある課外教室の英会話に行っています。
隔週でネイティブの先生が来る、保育時間後にそのまま英語を習うことができる、学年でクラスが分かれているためはじめから顔馴染みの子がいるが理由で決めました☺️

初めてのママリ

ネイティブなのと何より子どもが楽しそうに行っているのが一番の決めてでした。

ゆうごすちん

ネイティブの先生というのは必須で、何件か体験に行った中で子供が一番楽しそうにしてたところに決めました。
月謝は安くもなく、高くもなくです。