※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふふ
お出かけ

おむつ交換台の正しい使い方について、取扱説明書には明記されていないため、一般的な常識かどうか悩んでいます。

子が暴れておむつ交換に悩んでいたので、公共施設のおむつ交換台のメーカーコンビウィズに問い合わせたところ、正しい使い方はベルトを子の脇の下の位置にして、足は台から出るようにだらんとさせるとのことです。

コンビウィズサイトの各機種の取扱い説明書にも「バックルを差し込みます」とあるだけで、赤ちゃんの装着後の姿勢は明記されていません。

第一子の子育てで無知で恐れ入ります。私はいままで子のおへそとバストの間ぐらいの位置にベルトをとめて、子の足が台から落ちないような位置に乗せてました。

世のお母様方にとっては、明記するまでもない、昔からの常識でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そもそもベルトつけないです🫢

ママリ

あんまり気にしてないです!
頭の位置を合わせるとベルトは胸くらいの位置にはなっていたと思います!
ただ足がだらんとなるかどうかは身長によるのではないでしょうか?
9ヶ月くらいだとまだ、だらんとまではならないと思います!

はじめてのママリ🔰

2歳の娘でやっと足が出るので、赤ちゃんは足は出ませんけど、ベルトは脇の下でとめてますね。私はウエストでとめると変えにくいなあと思います🤔
やりやすいようにやればいいと思いますよ☺️