
コメント

かしこ17
大丈夫ですか??
産後1ヶ月くらいって私も同じでした。
ホルモンバランスのせいだとわかってはいるけど、イライラして旦那に言いたいこと言いすぎて、自己嫌悪して。。の繰り返し。。
身体も心もボロボロに疲れてました。
辛いですよね(ノД`)
でも。ホルモンバランスのせいですから‼︎
ミルクさんがおかしいんじゃないんです‼︎
大丈夫‼︎落ち着きますから‼︎
イライラしたり、辛くなったら、ホルモンバランスのせい‼︎て、ホルモンバランスのせいにしてください(o^^o)

Chise
めっちゃ分かります!だいぶマシになってきましたが、わたしはいまだに旦那にイライラしてキツイ言い方になりがちで、ミルクさんと同じように自己嫌悪の毎日ですー💦
寛容な旦那さんだと良いんですが、分かってるのに言ってしまうこと、今までどおりにいかず、旦那さんにも悪いと思ってること、1度しっかり伝えて話す場を持った方が良いかもですね。
わたしは産後1ヶ月と、ついこないだの5ヶ月にも話し合って、泣いて、少しスッキリして余裕出て来ました😅
せっかく2人の赤ちゃん生まれて、これから楽しいこともいっぱいなので、夫婦で乗り越えられると良いですね‼︎
大福(*´-`)
やっぱりホルモンのせいなんですね(;_;)もう自分が嫌になってて、ついヒステリックになってしまうんです。
もう辛くて・・このままだと離婚かもって不安なのに言ってしまって(;´_ゝ`)
かしこ17
同じ同じ。。
あたしもイライラしてブチギレてる時はなんとも思ってなかったけど。。落ち着いたらこのまま離婚かもΣ(゚д゚lll)て、思ってました。。
旦那には産後ブルーについて書いてあるサイトとかをラインで送って見てもらってました(o^^o)