※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
その他の疑問

学童に通っている小学生のママさんに質問です🙏水筒が割れて買い替えるの…

学童に通っている小学生のママさんに質問です🙏
水筒が割れて買い替えるのにちょうど春から小学生なので、大きいのにしようと思うのですが、学校の後に学童行ってる子は大きさどのくらいにしてますか?あと、夏だけでなく、
入学式前から学童行く予定ですが、水筒と弁当箱の大きさや、メーカー、どんなのを使っているか等教えて下さい☺️

コメント

deleted user

水筒はサーモスを使ってます😊
水分を多く摂る時期は1L、それ以外は800mLです!
お弁当箱は530mLのを使ってます🍱

  • りこ

    りこ

    ありがとうございます!☺️
    参考になりました!ちなみに、保冷バックみたいなのにお弁当いれて、さらにリュックにノートや着替えと一緒に入れてる感じですかね?

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おっしゃるように、保冷バッグにお弁当を入れてます🍱
    リュックにお弁当は入るのですが、学童のロッカーがランドセルに合わせたサイズで、そのままリュックを入れるとお弁当が横になるので、別に持たせてます💦
    ちなみに着替えは、うちの学童の場合は学童に置きっぱなしでOKです🙆‍♀️

    • 1月27日
  • りこ

    りこ

    なるほど❗️😊ありがとうございます 学童の説明も聞いてみないと分からないもんですね 参考になりました

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

1年の時に通ってましたが
水筒は1L、お弁当箱は600とかだったと思います☺️

  • りこ

    りこ

    やはりそれくらいのサイズが良さそうですね!ありがとうございます😉

    • 1月27日