※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園と幼稚園の申し込みは別ですか?入りやすさは異なりますか?

保育園と幼稚園は申し込みは全く別物でしょうか?
保育園に申し込みするなら保育園だけみたいな
形になるのでしょうか? また入りやすさでいえば
保育園と幼稚園だと幼稚園のほうが入りやすい等
ありますか?

コメント

ママリ

全く別物です!
入りやすさは園によりますね💦
幼稚園でも人気なところだと入園大変ですし、私立幼稚園なんかは発達の遅れなどがあった場合断られることもあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます。
    引っ越しするため今の保育園は
    退園になるため探し直しに
    なるのですが4歳のため、
    保育園か幼稚園かどうしようか
    悩んでいます。引っ越し先の
    通える範囲内だと保育園と
    幼稚園それぞれ1つずつ
    あるみたいなのですが、
    下調べしたら4歳クラスは
    保育園が市内全体で空きが
    ないみたいなのでまだ可能性が
    あるなら幼稚園で1度相談して
    みようかなと思いまして…。
    ちなみに発達の遅れはないと
    思いますが市の健診で
    発達の検査で様子見が出て
    その後は年に1回くらい
    個別で健診受けています。
    (健診の時に指さし積み木が
    その場で出来なかったことや
    おそらくシングルで
    メンタル持病持ちのため
    私の様子見も兼ねてだと思います。)
    お喋りもできるし出来ることも
    増えてきているので発達の遅れは
    私自身感じてはいないのですが😣

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    保育園の場合は市役所に申し込み、幼稚園は園に直接申し込みになります!
    空きがないのであれば、幼稚園が濃厚かなと思うので、電話してみると良いですよ😊
    4月入園の子たちが決まってる時期なので、幼稚園も人気なところはもうパンパンとなってたりするし、空いてるところだと何時でもどうぞってところもありますし。
    問い合わせしてみて、1度見学させてもらうと良いかと思います!

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 1月27日
ゆうき

保育園、幼稚園の申し込みは別になりますね☺️入りやすさは自治体によると思います!
保育園は就労状況も重要だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    なかなか入りにくそうな
    地域みたいなので頑張って
    探してみたいと思います😅

    • 1月27日
deleted user

申し込みは別になります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 1月27日
ぽん

保育園と幼稚園は、全く別(保育園は厚労省、幼稚園は文科省)なので、申し込み方法も全く違いますよー!
お住まいの地域によっても、ちょっと違いもあると思います!
私の住んでるところは、12月から保育園の申し込みが始まります。
幼稚園は、各幼稚園での受付でした!

また、保育園は就労証明書とか必要だったりします💦
私が聞きに行った保育園は、もう既に育休明けの人で予約埋まってます、と言われました😅
予約って何よ…って思いましたけどね😅
幼稚園は、途中入園出来るところがあって、そちらに決めました🤔
とにかく、見学(コロナで見学してない可能性あるので、まずは電話で問い合わせ)ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます。
    幼稚園も近くに1件ある
    みたいなので引っ越ししたら
    1度お問い合わせしてみたいと
    思います。

    • 1月27日