
ピルの飲み方や副作用についての相談です。ピルの飲み方や副作用についての経験を教えて欲しいとのことです。ピルの種類はトリキュラー28錠です。
ピルについてです!
ピルを飲む理由としては避妊はもちろん
なんですが生理痛の緩和、生理不順が
出来ればと思い飲もうと決めました。
それで
今日初回でピルを飲み始めるんですが
夜寝る前に飲むと副作用?が寝てる間にあるから
いいですよーとオンライン受診の際
言われました。
でもピル飲んでるみなさんは
いつどのタイミングで何時にのんでますか😫?
そして副作用もどんなのが出たか
出来たら教えてほしいです💦
飲むピルの種類は
トリキュラー28錠です!
よろしくお願いします🥺
- もいもい✩(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
19時に飲んでます💡
副作用は特にないですが、やはり薬飲み続けてることで肝臓の数値がちょっと悪くなりました🤣

退会ユーザー
朝10時に飲んでます(笑)
夜だと安定して同じ時間に飲むのがきつかったので💦
主治医には同じ時間ならいつでもいいと言われてますよ!
-
もいもい✩
やっぱり安定した時間となると
朝の方が安定ではありますよね💦
夜だとバタバタで飲み忘れちゃい
そうで私の朝かなーと思っては
いたんですが😫
同じ時間に飲むってしんどいですよね🤣- 1月27日
-
退会ユーザー
うちの家系みんな子宮弱くて
ピル飲んでますが、
妹も母も朝のルーティンに入れた方が飲み忘れないから朝の方がいいよーって言われたみたいなので
夜にこだわらなくても大丈夫だと思います🎶
うちは、保育園、小学校送って行って帰ってくる時間が10時くらいなので10時にしました!- 1月27日
-
もいもい✩
そうなんですね!
みなさん飲んでるなんて心強いですよね!
相談も出来るし☺️
確かに朝のルーティンの方がいいですね!
あたしも10時にします((( *´꒳`* )))
ありがとうございます😊- 1月27日
もいもい✩
夜ご飯食べてから飲むって感じですかね🙃?
やはりそれって血栓症?とかの方に
関係したりするんですかねぇ(´・_・`)
まあ自分の身体守れるのは自分しか
いないのでそれでも飲みますが😂
ママリ
ご飯食べて、子供の寝かしつけの前に飲む感じです💡
繋がるかどうかは分からないですが、ピルを飲むリスクのひとつですね!
肝臓数値が上がるとか、血栓リスクが上がるのはずっと言われてることなので…💦
定期的にしっかり血液検査して見て問題なければ大丈夫だと思います😊
私も今のところは数値そこまで酷くないですし、ピルのメリットの方が大きいので飲んでます💡