※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みど
妊娠・出産

初マタの女性が胎動を感じ、友人に喜びを共有したが、否定されて落ち込んでいる。初マタでも早くから胎動を感じる人はいるか相談したい。

初マタの胎動についてです👶✨

15週目くらいからお腹の辺りでぽこぽこ、ピクピクするような感覚があり、便秘もあったので腸の動きかな🤔?と思っていましたが、最近になってぽこぽこがお腹越しにもわかるくらい強くなってきたので胎動なのかも💖と1人で浮かれていました。エンジェルサウンズも12週目あたりで買ったものの全然心音わからず逆に心配になるため放置してたので、この胎動?かどうかわからない感覚だけが毎日の楽しみでした。

それで先日、友人に会った時に友人も偶然3人目妊娠中で予定日もわりかし近かったので、妊娠のことを話し、2人で喜び合った流れで「最近胎動始まったかも🤩」と浮かれて話してたら、「初マタで5ヶ月で胎動!?そんなわけないし🤣!ウ◯コだよウ◯コ😂!!」と強めに否定されてしまいました😭

そりゃ確かに勘違いかもしれないけど、そう思い込んでいたかったのに😞でも初マタでも早くから感じる人だっていますよね…😢?むしろいると言ってください…🥲笑

コメント

ママリママ

13週から金魚でもいるのか?みたいな胎動ありましたよ。あなたは間違いなく胎動を感じていると思います。心ない言葉は無かったことにしときましょう。

  • みど

    みど

    ありがとうございます😭!嬉しいです💖
    友人からは他にも「…てかさ、胎動って蹴られてめっちゃ痛いんだよ?そんなよくわかんないの胎動じゃないから😤」と吐き捨てられたので、すごく悲しくなりました🥲
    でも誰になんと言われようとこれはきっと胎動✨と信じようと思います😊❤️

    • 1月26日
  • ママリママ

    ママリママ

    そんなね、大きな胎動が胎動の全てみたいなもんじゃないですよ!モニョモニョするし、転がりもするし、トクトクもブルブルも言いますから、お友達は大きな胎動しかわからない鈍感な人だったんだ😂と思っておきましょう(笑)

    • 1月26日
  • みど

    みど

    ありがとうございます😊!悲しかった気持ちが救われました😭
    友人は確かに鈍感なところあるので、そういうことだと思っておきます🤣!

    • 1月26日
pan

初マタですが、同じくらいから胎動かも??♡って感じてました!
妊娠も早く気づいたので赤ちゃんからのメッセージだぁって1人で浮かれてました🥰
絶対胎動ですよ!!

  • みど

    みど

    仲間がいて嬉しいです😆!やっぱり胎動って信じていいですよね🥺✨
    まだたまにしか感じないので不安もありますが、赤ちゃん元気に育ってるんだと思って励みにします💖

    • 1月26日
ママリん🐣

私も1人目の時そのくらいで胎動ありましたよー!

  • みど

    みど

    先輩のお言葉ありがたいです🥹!1人目でも今くらいから胎動感じたっておかしくないですよね😆!
    大きくなってね🥰ってお腹の赤ちゃんに話しかけながら毎日の楽しみにしようと思います♪

    • 1月26日