![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリママ
夏休みの宿題を8月31日までやらないタイプと同じなんだろうなと思いました。
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
はーい🙋
まだ何も買ってすらないです😂
ちなみに上の子5月生まれなのでお下がりもほぼありません🤣
-
まー
わぁ〜同じ週数ですね💓
でもお二人目だと慣れていらっしゃいますよね!
私は育児の勉強すら全然やれてなく、産まれてやってみてなんとかしようと思ってます😂- 1月26日
![nyan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nyan
上の子の時は35週までに用意してました。
下の子の時は36週くらいには終えてました。
3人目は検診の度に入院するかもと言われてたので、26週に終わらせました。
-
まー
さすがです😭
見習いたい💦
私ももう少し頑張ります!!- 1月26日
![ゆち/⛄️💛💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆち/⛄️💛💙
1人目はルンルンで32週に、はやく終わらせた。
2人目は産休入って36週には終わらせた。
今回?まだ!って感じです笑笑
-
まー
だんだんゆっくりになっちゃったんですね😂
でも3回目なら準備するものわかってらっしゃるだろうから、やり始めたら早そうですね!
なんか全部一個ずつ調べてやってたら時間かかるし疲れて燃え尽きました😂- 1月26日
-
ゆち/⛄️💛💙
上2人予定日超過してるし
恥骨も足の付け根も痛すぎて
動きたくなーいってのんびりしてました笑
あと、引越しして産着が見当たらなくて笑笑
こないだよーやく買って
今日洗濯は回したので
干して詰めて...やるかー😅
って感じです笑- 1月26日
-
まー
そうなんですね!
私は切迫だったので、薬辞めたら早く産まれちゃうかなー?とか思いつつだらけてます😂
そして洗濯しなきゃー!と思いつつ、あれ?天気悪い?じゃあまた今度でいっか〜を繰り返し繰り返し…終わりません🤣- 1月26日
![5人のまま👩🏻🫶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5人のまま👩🏻🫶
まだ買い足すものありますが、やっと昨日準備始めました😂
墜落産心配されてる37w3dの4人目妊婦ですwww
-
まー
私今週月曜からやるぞー!と言いつつ、今日まで4日間寝て家からも出ず終わりました😂
明日こそ…🤣!!- 1月26日
![はーくんママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーくんママ🔰
産休入ったらやろう!って思ってたらまースイッチ入らず笑
入院バッグは臨月入ってから準備しました🤣
-
まー
スイッチ入らないですよねー😭笑
とりあえず入院バッグだけはやればあとはなんとかなるかなーとか甘い考えをしています🤣- 1月26日
![R.H.H.H.Aママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R.H.H.H.Aママ♡
1人目は張り切って8ヶ月ぐらいで準備して2人目、3人目、4人目は臨月入ってから準備して今5人目ですが正産期にギリギリ準備しました🤣
-
まー
みなさんだんだんゆっくりになっていかれるんですね😂
- 1月26日
まー
夏休みの宿題は速攻終わらせるタイプでした😂
ママリママ
まさかの真逆だったんですね(笑)まぁ準備しないと後で本当に困ると思うので、やるしかない!でやりましょう😂
私は全部終わらせました。
まー
逆でした😂!
早いですね〜!
少し前にやっとこさ切迫早産の安静から解放されて買い物一気に終わらせたら、なんだか満足してやる気が失われてしまいました笑
あと一息頑張らねばですね!